[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(2): 2022/05/16(月)00:05 ID:V/HiW/iS(1/6) AAS
本家がスローガンにしてる訳でもないなら
シンプルとオールインワンはどっちかでしょう
両方削ってもいいくらい
通常リリース型とローリングリリース型の2種類がある
日本のユーザ数が少なく日本語環境特有の情報収集に苦労しがち
>>399
そもそもSysVinitって書かれて「???」になる人が使ってはいけないディストリだしね
省13
471: 2022/05/16(月)19:16 ID:V/HiW/iS(2/6) AAS
>>418
派生ディストリは自前でリポジトリを管理していない限り
不具合報告があっても派生元に報告する伝言ゲームになるから
派生によって発生した独自の不具合でないと修正は期待できない
だから最上流のDebianとFedoraが推されて
そこに情報の豊富さとインストール時点での利便性が圧倒的なUbuntuが初心者向けに加わる
利用目的がハッキリした人には一部の派生を勧められなくもないけど
省1
472(3): 2022/05/16(月)19:20 ID:V/HiW/iS(3/6) AAS
>>382 微調整を加えてみた、おまけは知らん
【3大定番ディストリ】
・Ubuntu
インストールが簡単かつ情報入手しやすさがピカイチで、初心者は不都合無い限りこちらを使う事が望ましい
DE毎のフレーバーやLinux Mint、KDE neon等の派生ディストリ有
・Debian
とにかく安定した環境を求める方へ Ubuntuで不具合が出る場合の最初の乗り換え先候補
省23
483(1): 2022/05/16(月)20:29 ID:V/HiW/iS(4/6) AAS
おまけ消して解説を1行にすると全てが1レスで収まったりする
玉石混淆は淆が文字化けする環境がありそうだから混交にしておいた
前スレ
【前スレURL】
関連スレ(4つまで追加可能)
【関連スレ1】
【関連スレ1のURL】
省18
501(3): 2022/05/16(月)21:35 ID:V/HiW/iS(5/6) AAS
>>485 関連スレを2つに絞れば入る
まったり語り合いましょう。★
■参考 外部リンク:distrowatch.com
Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください ※もともとク ネタスレですので、あまりムキにならず気楽にわちゃわちゃしましょう
前スレ
省20
512(5): 2022/05/16(月)22:24 ID:V/HiW/iS(6/6) AAS
>>501 内容と関係ないけど文字数制限でURL入らなくなるから項目の文字数を削った >>1 (新テンプレ参照用安価)
まったり語り合いましょう。★
■参考 外部リンク:distrowatch.com
Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください ※もともとク ネタスレですので、あまりムキにならず気楽にわちゃわちゃしましょう
前スレ
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*