[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら最悪だった件 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449(1): 2021/08/29(日)12:47 ID:azwmeVQK(1/4) AAS
Linuxは自動アプデ切っておかないと、気づいてないだけで長時間アプリ起動動いてましたなんてのはちょくちょくある。
実際、極端な例は少ないにしろ深刻なトラブルを引き起こしてるからLinuxはWindowsUpdateを嗤えない。
個人的に遭遇したのはSciLabが起動できなくなったことだな。
purgeしてからの再インストールでも復活させられなくて専用に環境ひとつ作ってしまったぐらいだ。
あとsnapのせいでストレージの浪費が酷い。
451(1): 2021/08/29(日)13:17 ID:azwmeVQK(2/4) AAS
都合よく「AndroidはLinux」「AndroidはLinuxじゃない」と言い訳するのと同じメンタルで「LinuxはUbuntuだけじゃない」と言い出したか。
ほーんとクソだな。
455(3): 2021/08/29(日)13:37 ID:azwmeVQK(3/4) AAS
>>454
遠回しに「Ubuntu使いはLinuxユーザにあらず」と言われてカッとなった。
だが屑相手に反省はしない。
Ubuntu使ってれば他のディストリ使う必要感じないから使おうとも思わないけど「いろいろなディストリつかってこそ正しいLinuxユーザ」みたいな思想があるのは気に食わんのも事実。
「つまみ食いばっかりしてるのが偉いんか?あぁ!?」って感じですかね。
458(1): 2021/08/29(日)13:49 ID:azwmeVQK(4/4) AAS
>>457
絡んできたのは重箱の隅を楊枝でほじくるような気違いだったってことですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s