[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(4): 2022/06/08(水)16:40 ID:h1PlRWV7(2/19) AAS
GPLの規約が派生ディストリビューションに及ぼす憂慮すべき影響
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

こんな議論があったのを知っているのでしょうか?
Ubuntu Desktop 日本語 Remixは大丈夫?
536
(1): 2022/06/08(水)16:50 ID:h1PlRWV7(3/19) AAS
>>534
外部リンク:www.ubuntulinux.jp
>ソースコード
>イメージに含まれるソフトウェアのソースコードは、Ubuntuのパッケージ配布サーバおよびUbuntu Japanese TeamのPPAで配布しています。

このやり方はもしかしたらライセンス違反ではありませんか? と。
541
(1): 2022/06/08(水)17:43 ID:h1PlRWV7(5/19) AAS
>>540
ITmediaの記事>>534の方を読んでほしいんですよ。
542
(1): 2022/06/08(水)17:48 ID:JQd8mTML(2/2) AAS
>>541
>>534を読んだうえで問題ないって言ってんだよ
595: 2022/06/09(木)06:50 ID:B2Ee+L8I(2/5) AAS
>>534
「GPLの規約が派生ディストリビューションに及ぼす憂慮すべき影響」(ITmediaエンタープライズ)の記事には
あるディストリのリーダーがFree Software Foundationから違反の通知を
受け取ったと書いている。
「仮にわたしたちが大手の企業であったなら、彼らは違反金の支払いを要求するでしょうね」と同氏は語ったそうだ。

>>589
FSFにしっかりと相手にされてる。だからあれから元気ないんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s