[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256(1): 2021/09/05(日)11:05 ID:7TmgaXle(4/8) AAS
>何で日本のUbuntu界隈の話になるんだか。
この件が某Web翻訳家スレで批判するようになった伏線、あるいは契機だと推測できるな。
これほど著作権のことに深く関心を抱くのが、もともといくや氏の立ち位置だったということかな。
これで今までの諸々の行動についても整合性がでてくるんじゃない?
262: 2021/09/05(日)18:53 ID:NXOQrkdS(1/2) AAS
>>256
> これほど著作権のことに深く関心を抱くのが、もともといくや氏の立ち位置だったということかな。
著作権とライセンスに関する一定の造詣は、FLOSS開発に携わる人すべてにとって必須のリテラシーでしょう
FLOSSを守るためには当然ながらそれが必要ですし、クリーンハンズの原則からしても著作権侵害やライセンス違反は許容できません
プロプライエタリ開発者にとっても『GPL汚染』等を避けるために必要な知識です
権利侵害は「知らなかった」では済まされませんので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s