[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
119: login:Penguin [sage] 2021/06/10(木) 21:22:09.86 ID:vA5oZFEm >>116 そりゃDebianにパッケージがあるんだからUbuntuにもあるでしょ。 >>117 悪魔の証明ですなあ、志賀ライセンス違反。 ttps://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/b_529107/ > 甲本 晃啓 弁護士 > 機械翻訳であっても、翻訳アルゴリズムについて人の意思が反映されているのが通常ですので、翻訳された文は二次的著作物です。 > 第三者による官報のアップロードは名誉権侵害 閉鎖に追い込まれた「破産者マップ」何が問題? ttps://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/information/7099 志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ ttps://green-destiny.blog.jp/archives/1078591970.html OSSライセンス違反は、 著作権侵害 ttps://jpn.nec.com/oss/osslc/piracy.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/119
128: login:Penguin [sage] 2021/06/10(木) 23:45:25.48 ID:ndtfLN3y >>119 >>740 こんな情報があります ↓ google-translate-cli translate-shell (0.8.21-1) unstable; urgency=medium * New upstream version * Software was renamed to translate-shell to avoid trademark issues * License changed from beerware to public domain -- Mon, 22 Sep 2014 15:40:37 +0200 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s