[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(1): 2021/07/16(金)21:15 ID:pyvKXzhm(1/9) AAS
>>198
「Ubuntu 18.04 LTS」はデスクトップ環境がGNOMEへ逆戻り 〜独自のUnityへの投資を終了 - PC Watch
2017年4月6日 13:44
「Ubuntu OSを開発しているCannoicalは5日(現地時間)、次期の「Ubuntu 18.04 LTS」から、標準デスクトップUIを独自の「Unity」から、従来の「GNOME」環境に戻すと発表した。」
「Unityは、Ubuntu 11.10から従来のGNOMEに代わり採用された独自のデスクトップ環境である。縦に配置されたランチャー(アプリケーションスイッチャー)や、大きなアイコンのスタートメニューが特徴であった。」
もし、関係ないか?と聞かれれば、関係ありますよね
220(1): 2021/07/16(金)21:45 ID:pyvKXzhm(2/9) AAS
>>219
Nemoが使えると書いていただいたことについては否定しませんが、
Ubuntu Unityも存在すると指摘しているわけです。
ウィキピディアにも載っています。
222(2): 2021/07/16(金)22:00 ID:pyvKXzhm(3/9) AAS
Unityは、Canonical Limitedが開発したインターフェースで、2011年4月にリリースされたUbuntu 11.04で初めてデフォルトのインターフェースとして搭載されました。Unityは、GNOME 2に代わるGNOME Shellの代替として開発されました。当時Canonical社は、デスクトップ、携帯電話、タブレットのインターフェイスをUnity 8に収束させることを計画していましたが、2017年にUbuntuが代わりにGNOME 3デスクトップに移行したことでプロジェクトは頓挫し、Unityの開発はバージョン7で終了し、バージョン8は未完成となりました。Ubuntu 17.04は2017年4月にGNOME 3デスクトップを導入しましたが、Ubuntuユーザーや開発者には普遍的に受け入れられませんでした。いくつものフォークが提案され、UBportsは携帯電話のインターフェイスとしての価値を求めてUnity 8の開発を引き継ぎ、2020年2月にLomiriと改名しました。2019年、CanonicalはUnity 7のUbuntuリミックスへの商標の使用を承認しました。
Ubuntu Unity
From Wikipedia, the free encyclopedia
223(1): 2021/07/16(金)22:01 ID:pyvKXzhm(4/9) AAS
>>222
続き(補足)
「Linux Foundation 公認の開発者であり、UbuntuチームのメンバーでもあるRudra B. Saraswat氏は、インドのニューデリー近郊に拠点を置き、Ubuntu Unityを始めました。彼はユーザーにアンケートを取り、Ubuntuのバックエンドに純正のUnity 7インターフェースを採用し、それ以外の変更は最小限に抑えました。彼は、GNOME Filesの代わりにNemoファイルマネージャーを入れ、UbuntuのGNOMEディスプレイマネージャーの代わりにLightDM Xディスプレイマネージャーを採用しました。」
225(1): 2021/07/16(金)23:21 ID:pyvKXzhm(5/9) AAS
>非公式ディストリじゃねえか。Canonical関係ない。公式フレーバーは、
それっていうのは、個人的な感想ではありませんか?
226(1): 2021/07/16(金)23:26 ID:pyvKXzhm(6/9) AAS
スレの流れは、Linuxデスクトップ環境を論じているのですから、
文脈でUbuntu Unityに触れることは当然のなり行きです。
228(1): 2021/07/16(金)23:38 ID:pyvKXzhm(7/9) AAS
"Ubuntu Unity"
From Wikipedia, the free encyclopedia
それではなぜこの記事が存在していますか?
230(1): 2021/07/16(金)23:43 ID:pyvKXzhm(8/9) AAS
当たり前のことは聞いていません。
ご説明願います。
Linux板では、「証拠の無いことはいけません」と指摘されるんじゃありませんか?
232: 2021/07/16(金)23:53 ID:pyvKXzhm(9/9) AAS
立派な記事ではありませんか。Ahunt氏も支持するしているんでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s