[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2021/07/15(木)00:11 ID:mXRf9tuO(1/4) AAS
>>207
>2017年ベストLinuxディストリビューションの1つに選ばれた
2位にエントリしてるから矛盾してないでしょう?
209: 2021/07/15(木)00:21 ID:mXRf9tuO(2/4) AAS
Linuxユーザから高い評価を受けて順調に開発を行っていたプロジェクトが
翌年(2018年夏)に突然存亡の危機に見舞われたが真相は不明のまま。
そのプロジェクトはリーダーが交代したが開発継続しています。
211(1): 2021/07/15(木)00:28 ID:mXRf9tuO(3/4) AAS
>>210
じゅうぶん関係あるんじゃないの
話しの起源はデスクトップのことなんだから
214: 2021/07/15(木)11:35 ID:mXRf9tuO(4/4) AAS
>>204
2017年12月ごろにマスコミでも取り上げられたから、それから数ヶ月かかって
だんだんと社会的にも、Linux界にも影響が浸透してきたと分析している。
>あわしろ氏はBudgieから志賀の翻訳を取り除いたりしてた
そんな事実があったんですね。そこまで気付いていなかったな。
Ikey Doherty氏がプロジェクトの代表を辞めた経緯には不自然な点が多い。
順調に活動しているプロジェクトを突然放棄するのは変だな。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s