[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: login:Penguin [sage] 2021/06/11(金) 08:12:53.33 ID:jNBRs/3M >translate-shell自身のライセンスは2014年の時点でPublic Domain >まあOSSの翻訳に使ったらアウトですが。 パブリックドメインだからOSSの翻訳に使っても問題ないでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/133
134: login:Penguin [sage] 2021/06/11(金) 08:20:07.13 ID:jNBRs/3M >>127 使ったことがありますと正直に公表すべきだと思います。 証拠のない話はお断りです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/134
135: login:Penguin [sage] 2021/06/11(金) 08:57:31.64 ID:jNBRs/3M Translate Shell is a complete rewrite of Google Translate CLI Legacy, which is a tiny script written in 100 lines of AWK code. Translate Shell is backward compatible with Google Translate CLI Legacy in its command-line usage; furthermore, it provides more functionality including verbose translation, Text-to-Speech and interactive mode, etc. github.com/soimort/translate-shell/wiki/History http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s