[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30(3): 2021/06/02(水)23:42 ID:UBMEIeGx(1/2) AAS
志賀慶一氏自身このように書いていたので、Google翻訳を使っていないという主張は無理があるでしょうね
> ・Google 翻訳などの Web 翻訳を用いるのは構いません。
> (Google 翻訳はコンピュータ用語が特に強く、翻訳作業に役立ちます)
外部リンク:archive.ph
31(1): 2021/06/02(水)23:43 ID:UBMEIeGx(2/2) AAS
あなたがGPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力する場合
1) 著作権者とあなたの間の契約は、GPL
2) あなたとGoogleの間の契約は、Google利用規約(GoogleはGoogle利用規約に基づく利用しか認めていないので)
3) あなたが誰かに再配布する際には、GPLに基づかなくてはなりません
4) あなたがGoogle利用規約に基づいてGoogle翻訳に入力(Googleへの再配布)すれば、GPL違反です
5) Google利用規約では、あなたがGoogleに入力するコンテンツについて、同規約に定める条件でGoogleにライセンス付与する権限を有する必要があります
6) しかしあなたはGPLに基づく利用権を得ているだけで、Google利用規約に定める条件でGoogleにライセンス付与する権限を有していません
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s