[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: login:Penguin [sage] 2021/06/03(木) 09:14:58.80 ID:+/CJcO9Z >>42 志賀ライセンス違反だよ Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話 ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace Web翻訳の結果を公開のメーリングリストに投稿する場合は注意が必要という話 ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198 志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ ttps://green-destiny.blog.jp/archives/1078591970.html OSSライセンス違反は、 著作権侵害 ttps://jpn.nec.com/oss/osslc/piracy.html OSSを翻訳翻訳する時に機械翻訳を使いたい場合は「みんなの自動翻訳」を使いましょう。 他のサービスは志賀ライセンス違反です。 OmegaTとみんなの自動翻訳@TexTraでLibreOfficeの翻訳を爆速にした話 のがたじゅん Jun NOGATA ttps://www.slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice > オープンソースの翻訳は、ライセンス問題で長く自動翻訳に頼ることができませんでしたが状況は変わりました > みんなの自動翻訳@TexTraは本当に超おすすめ > DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます(確認済み) > 自動翻訳の精度は上がっているけれど、出力された文章がそのまま使える状態は、まだ難しい > 残念ですが、まだまだ人間の翻訳は必要です > 自動化を進めて手間を減らしドキュメント自体の質を向上させたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/43
394: login:Penguin [sage] 2022/06/02(木) 22:39:12.80 ID:WqQ2DFAt >>393 本人に直接言ってこい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/394
547: login:Penguin [sage] 2022/06/08(水) 18:22:31.80 ID:h1PlRWV7 >>545 Ubuntu日本語チームは、Ubuntu本家の日本支社でしたでしょうか? 以前、どなたかがUbuntu日本語チームは日本支社じゃないと言っていましたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/547
610: login:Penguin [sage] 2022/06/09(木) 18:53:31.80 ID:s/EeU2F4 正直は美徳だよ。 志賀慶一が正直者だったおかげで俺たちは志賀慶一ライセンス違反2017を楽しむことができたのだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/610
625: login:Penguin [sage] 2022/06/10(金) 07:58:03.80 ID:NWW2ejQ4 あわしろいくや=森沢崇幸はライセンス違反やってないからダメなんだよ。 例えば草なぎ剛はダンスやってるし、ふうせん=志賀慶一はライセンス違反やってるだろ。 彼らに比べるとあわしろいくや=森沢崇幸はダンスもライセンス違反も足りてない。 だからさ、あわしろいくや=森沢崇幸もダンスかライセンス違反しよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/625
670: login:Penguin [] 2022/06/18(土) 21:05:51.80 ID:NpwBwLpL 文句言うならUbuntu使うなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/670
672: login:Penguin [] 2022/06/18(土) 21:37:06.80 ID:olIY+G1z あわしろは法的アドバイスを行う立場にあるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/672
776: login:Penguin [] 2022/06/21(火) 00:38:28.80 ID:fFo/YeEa > ブーメラン よくわかりませんなあ 誰の初出なのか最終的に誰の仕事になるのかも詳しくありませんしなあ 私にわかるのは771の翻訳が面白い事と ID:6e0RHkAQが妙なトカゲの尻尾やろうとしてる様に見える事だけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/776
781: login:Penguin [sage] 2022/06/21(火) 19:38:23.80 ID:0HeJ9jIw 志賀さんがライセンス違反したというソースはよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/781
927: login:Penguin [sage] 2022/06/24(金) 12:18:56.80 ID:Ce8NlqHy ご本人様が複数回線を駆使して自演しながらグチグチ言ってるとしたらとんだ負け犬の遠吠えって事ですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/927
978: login:Penguin [sage] 2022/06/24(金) 23:53:09.80 ID:gCOptlB6 Ubuntuだってエラーメッセージとか翻訳されてないところあるぞ。 あわしろ氏は有望な新人を追放したんだから、責任取って全部訳せよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s