[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155: 2021/06/13(日)15:24:37.45 ID:34ERflwl(6/6) AAS
>>154
さあ、何ででしょうね。
志賀慶一さんがライセンス違反しちゃった影響でしょうか…
271: 2021/10/22(金)15:55:33.45 ID:T5f1ENfz(1) AAS
>>270
お前が否定しても何の意味も無いからなあ。
志賀慶一のライセンス違反という現実は続いていくのだわ。
551(1): 2022/06/08(水)18:46:04.45 ID:s2lH0t6O(2/3) AAS
>>550
なんで2003年頃から翻訳活動やってる人がわざわざ機械翻訳使ってるなどと思うのか。
機械翻訳がまともになり始めたの2016年頃だろ。
669: 2022/06/18(土)21:03:19.45 ID:olIY+G1z(4/9) AAS
機械に頼るのはOSS精神に反する。
自分の手を動かすべき。
ってことなら、理解できる。
老害の戯言として。
808(1): 2022/06/22(水)14:37:43.45 ID:DBD+r9ZV(1/12) AAS
>>807
どのossもライセンスの噛み合わない機械翻訳はアウト。
AIがどうとか関係ない利用規約見ろでファイナルアンサー。
逆に言うとライセンスの噛み合う機械翻訳は使っても全く問題ない。
「みんなの自動翻訳」だっけ確かそんな名前の翻訳サービスがあったはずだが、アレはOKだ。
826(1): [fusa] 2022/06/22(水)15:25:15.45 ID:7PlAEBm9(8/15) AAS
結局ライセンス違反の証拠は示せないbot的なプロパガンダだったわけですね
988: 2022/06/25(土)07:20:58.45 ID:1kyL9lRx(1) AAS
そうなんだ。でも志賀ライセンス違反は揺るがないね
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ 外部リンク:w.atwiki.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s