[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 2021/06/11(金)08:12:53.33 ID:jNBRs/3M(1/3) AAS
>translate-shell自身のライセンスは2014年の時点でPublic Domain
>まあOSSの翻訳に使ったらアウトですが。

パブリックドメインだからOSSの翻訳に使っても問題ないでしょう
195
(1): 2021/07/14(水)18:19:09.33 ID:Dei5lvzR(1) AAS
存続しても良いがワッチョイ付けろよ
262: 2021/09/05(日)18:53:54.33 ID:NXOQrkdS(1/2) AAS
>>256
> これほど著作権のことに深く関心を抱くのが、もともといくや氏の立ち位置だったということかな。
著作権とライセンスに関する一定の造詣は、FLOSS開発に携わる人すべてにとって必須のリテラシーでしょう
FLOSSを守るためには当然ながらそれが必要ですし、クリーンハンズの原則からしても著作権侵害やライセンス違反は許容できません

プロプライエタリ開発者にとっても『GPL汚染』等を避けるために必要な知識です
権利侵害は「知らなかった」では済まされませんので
305
(3): [hage] 2022/03/06(日)17:08:40.33 ID:0LmqgZHJ(1) AAS
VIPであわしろの話題出したら、
「あわしろいくやという名前は有名だから知ってるけど、ググっても何した人かよく分からない」という声があった。
まとめサイトのトップページ、もっと素人にも分かりやすいように書き直した方がいいんじゃない?
367: 2022/06/02(木)19:41:47.33 ID:Fl3eelv7(1) AAS
>>366
398: 2022/06/02(木)23:59:54.33 ID:/XC/eKi/(1) AAS
なんかこのスレジジイの自演ぽい臭いもするな
528
(1): [   ] 2022/06/08(水)15:38:24.33 ID:stq0B/pb(2/3) AAS
>>527
裁判で勝てる自信が無いからネットで脳内勝利してるのかな?
法治国家ならグズグズ何年も言って無いでサッサと裁判で決着つけて白黒はっきりしろや
697: 2022/06/19(日)06:41:55.33 ID:LocB48RY(1/3) AAS
「食べログ」、優越的地位の乱用で司法が違法と判断。運営会社に賠償命じる。

ボランティアの袋叩きなんかして
Ubuntu JPも優越的地位を振りかざしたらダメだと思うよ
774: 2022/06/20(月)23:44:18.33 ID:tIE5Sl9N(1) AAS
志賀さんがライセンス違反したというソースはよ
814
(1): [fusa] 2022/06/22(水)15:04:51.33 ID:7PlAEBm9(4/15) AAS
では具体的にライセンス違反だと証明される規約文などのルール文を示してください
まさか文章には無くて特定の人が頭の中だけで判断するマイルールではないですよね(笑)
920
(1): 2022/06/24(金)11:52:53.33 ID:ciQxq6uJ(3/9) AAS
自分で書いていて矛盾に気づきませんか?

勝手に人権を規制するような就業規則は無効だと考えて良いです。
民主的な社会では、会社といえど上司と部下は平等で対等の立場です。
パワハラやイジメが起きたら当然やった者が責めを負います。
部下は上司の業務命令に従う義務があるだけですよ。
972
(1): 2022/06/24(金)21:04:30.33 ID:gCOptlB6(7/9) AAS
>>969
一々IDかえてオナニーご苦労
大儀であった!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s