[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2021/06/03(木)06:45:48.20 ID:rXpuLIi8(1/2) AAS
テスト
62: 2021/06/03(木)15:52:30.20 ID:sk/Kwgjz(2/2) AAS
>>61
>>39の、
> Google 翻訳などの Web 翻訳を用いるのは構いません。
はアウト。駄目。
Google翻訳などのWeb翻訳は使っちゃダメ、ライセンス違反。
使っていいのは現時点では「みんなの自動翻訳」のみ。
まああんたは理解する気無いんだろうし、理解しなくても志賀慶一のライセンス違反という現実は変わらんよ。
省15
186: 2021/07/14(水)05:12:46.20 ID:ucByqzag(1) AAS
あなたが出してもいいんだよ
254(1): 2021/09/05(日)00:45:49.20 ID:7TmgaXle(3/8) AAS
あわしろいくや氏はMATEの紹介記事を寄稿しているようでいて、
実は技評の誌上で告発しています。
このスタイルが現在に至っていると考えれば
日本のUbuntu界隈の現状が素直に理解できるでしょう?
375(1): 2022/06/02(木)20:00:47.20 ID:1Kj/LY06(7/12) AAS
引退してくれれば一番良いけどな。
必要とされていないんだから。
600: 2022/06/09(木)07:45:24.20 ID:oP1Rw4+I(1) AAS
もともと公開されてる活動を部外者の野次馬が晒し続けているの
737(1): 2022/06/20(月)13:31:37.20 ID:W9yBh4q6(1) AAS
マゾとサドは表裏一体
どうすれば痛いか身を以て知る者なのであろう
753: 2022/06/20(月)19:29:30.20 ID:dp6ulIfw(2/8) AAS
そうだね。
機械翻訳は使うけど、ネイティブチェックはしてると言ってたよね
802: 2022/06/22(水)12:39:12.20 ID:i6h5fsoj(7/15) AAS
>>800
あわしろ先生が推奨するubuntuにとっては不名誉な記事です。
なので、AI翻訳は喜ばないでしょう。
少なくとも原文の作者が訴えることはあり得ません。
822(1): [fusa] 2022/06/22(水)15:20:20.20 ID:7PlAEBm9(7/15) AAS
それともライセンスに関する原文はネットでは公開禁止なんでしょうかね(笑)
早くGoogle翻訳がライセンス違反になる規約を見せてください
やはり違反にならないから見せられないのかな?
965(1): [ ] 2022/06/24(金)20:23:03.20 ID:EDqgn8hn(1) AAS
そりゅあ裁判で敗訴するよりネットでプロパガンダやる方が費用も手間もかからず効果有るからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s