[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: login:Penguin [sage] 2021/05/31(月) 06:10:23.19 ID:nGV88w0X 志賀慶一さん、ライセンス違反は駄目ですね。 志賀ライセンス違反です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/9
29: login:Penguin [sage] 2021/06/02(水) 22:00:42.19 ID:l3ZQ5v/A しかし残念だけどGoogle翻訳使ったって確定してないし みんなの自動翻訳@TexTraを使ってたのかな 7年前なら翻訳精度はもっと悪かったから参考程度にしかならなかっただろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/29
65: login:Penguin [sage] 2021/06/03(木) 16:24:13.19 ID:rPXheOK7 機械翻訳をせっせとコピペしてライセンス違反を指摘されたのが志賀慶一氏ですね、分かります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/65
84: login:Penguin [sage] 2021/06/06(日) 13:55:57.19 ID:HohFtlpI >>83 理解しなくていいよ。 志賀慶一のライセンス違反という事実は変わらないから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/84
138: login:Penguin [sage] 2021/06/13(日) 09:55:20.19 ID:kDWNq6kw >> 機械翻訳であっても、翻訳アルゴリズムについて人の意思が反映されているのが通常ですので、翻訳された文は二次的著作物です。 二次的著作物だからといって、そんなに大きな顔していいのかな? 一次的著作物の権利者からの許諾が無いといけないのにね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/138
261: login:Penguin [sage] 2021/09/05(日) 11:40:21.19 ID:Zsm003qY >>260 悪意がなかろうが迂闊な行動が批判されるのは当たり前だし、 志賀慶一はライセンス違反をやらかしてしまった人物なので批判されるのも当たり前。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/261
354: login:Penguin [] 2022/06/01(水) 21:25:17.19 ID:kqsP7vfR ロイジは時にそうやってねちっこく絡んで来る まるで違反した誰かの様でもある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/354
369: login:Penguin [sage] 2022/06/02(木) 19:48:51.19 ID:dSZfUNpW >>366 途中で送信しちゃったが、つまり「あわしろいくや」は本人が自分でそう名乗っていて社会的に認知されているが、 ロイジは5chで他人が勝手にそう呼んでいるだけの代物にすぎない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/369
397: login:Penguin [sage] 2022/06/02(木) 23:08:07.19 ID:oiX/HioD >>391 良く分かる。 Canonicalの日本での儲けが減るってことだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/397
527: login:Penguin [sage] 2022/06/08(水) 15:29:13.19 ID:ZySDvbI8 >>525-526 ライセンス違反の事実は志賀本人さえ争わない。イコール確定ってこと 裁判で確定してないから無効だなんてアホ丸出しとしか言い様がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/527
708: login:Penguin [sage] 2022/06/19(日) 13:19:14.19 ID:dp7kbQyX 楽しんでるね、やはり志賀慶一さんが吉田史さんにライセンス違反を指摘されたのは正しかった。 ありがとう吉田史さんと志賀ライセンス違反2017。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/708
831: login:Penguin [fusa] 2022/06/22(水) 15:30:45.19 ID:7PlAEBm9 結局ライセンスに関する規約文すら無いなら話になりません ライセンスに違反すると言うのなら規約文のここに抵触するからライセンス違反であると言うのが 法治国家でのあり方なんですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/831
837: login:Penguin [fusa] 2022/06/22(水) 15:37:52.19 ID:7PlAEBm9 >>835 とうとうbotか壊れたレコード状態の繰り返しかね 早くGoogle翻訳がライセンス違反になる証拠を見せてくださいな 裁判ならそんなもの通じませんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/837
873: login:Penguin [sage] 2022/06/23(木) 15:21:46.19 ID:7t6Ja3W1 https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/202106/04 Ubuntu Weekly Topics 2021年6月4日号 Microsoft Build 2021でのWSLgのアナウンス,HiFive Unmatched関連ドキュメント >Windows 10上でLinux GUIアプリケーションが走る日がもうすぐやってきます。 目標達成おめでとうございます。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/873
994: login:Penguin [sage] 2022/06/25(土) 15:20:14.19 ID:1DCnvCNA あわしろらの集団が仲間割れしてやがるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s