[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2021/06/11(金)08:20:07.13 ID:jNBRs/3M(2/3) AAS
>>127
使ったことがありますと正直に公表すべきだと思います。
証拠のない話はお断りです。
236: 2021/07/26(月)23:33:20.13 ID:U4HYL6Iq(3/5) AAS
↑ この説明は親切ですね。
両者の違いを具体的に解説しているサイトはそう多くありません。
そのせいで、初心者はわけが分からなくなるのかも知れません。

コマンドラインで利用できるシステム更新の仕組みとして、
「⁠unattended-upgrade」についての解説があります。
⁠unattended-upgrade は「自動更新」とも訳されています。
これは、バックグラウンドで勝手に更新を行います。似たような機能です。
345: 2022/05/30(月)08:05:27.13 ID:gwzIhDKx(1) AAS
つまり「あわしろいくや」がスレ立てした証拠は無いし、
>>342が志賀慶一である証拠も無いわけね。
じゃあ駄目だな遊べない。
453: ロイジ 2022/06/05(日)03:21:28.13 ID:9Wuv8Zqy(1/2) AAS
「ロイジ」を偽名扱いにしたいようだが、自分から名乗らないと偽名にはならんよ。
志賀慶一が「ロイジ」と名乗ったことは無いし、あわしろいくやが「ロイジ」と名乗ったことも無い。
拙者は「ロイジ」と名乗ったので「ロイジ」は拙者の偽名だお。
506: 2022/06/07(火)19:54:05.13 ID:Pe7Omqrq(2/7) AAS
朝鮮と比べたら中国人に失礼だな。
881: 2022/06/23(木)20:01:21.13 ID:UVnPttAf(1) AAS
>>880
その通り!
あわしろ氏をいじめるのはダメ!
887: 2022/06/23(木)20:44:16.13 ID:nF87CGmx(4/6) AAS
小説やエッセイ、論文など身近な作品は人間が作ったものであって
すべてに著作権があります。機械翻訳を通したところで著作権は消滅しません。

ましてやオープンソースの文献は著作者が翻案権を認めています。
したがって機械翻訳を利用するに当たって著作権者の許諾は要らないのです。
こうしてオープンソースの文献が広く一般ユーザーに行き渡るんじゃないの。
888
(1): 2022/06/23(木)20:49:16.13 ID:zx266lM2(1) AAS
>>806
挙証責任を勉強しなさい

>>807
「ライセンスに従う限り」翻案を認めている
ライセンス違反者に翻案権はない
志賀ライセンス違反は利用権さえも失った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s