[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
147: login:Penguin [sage] 2021/06/13(日) 11:45:14.11 ID:34ERflwl >>145 志賀慶一さんのライセンス違反は覆らないよ、良かったね。 ttps://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/b_529107/ > 甲本 晃啓 弁護士 > 機械翻訳であっても、翻訳アルゴリズムについて人の意思が反映されているのが通常ですので、翻訳された文は二次的著作物です。 > 第三者による官報のアップロードは名誉権侵害 閉鎖に追い込まれた「破産者マップ」何が問題? ttps://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/information/7099 志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ ttps://green-destiny.blog.jp/archives/1078591970.html OSSライセンス違反は、 著作権侵害 ttps://jpn.nec.com/oss/osslc/piracy.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/147
249: login:Penguin [sage] 2021/07/30(金) 12:47:47.11 ID:RjGFQuWC システムがクラッシュしたとき、Ubuntuではどういう対応を行うかという点についてふれています。 「Ubuntuには「Apport」と呼ばれる障害情報収集システムが存在します。これはユーザープロセスがコアダンプしたとき,その中身やプロセスの情報をまとめて,必要に応じてUbuntuのチケットトラッキングシステムであるLaunchpadに報告する仕組みです。」とあります。 Ubuntu 12.04 LTSあたりから,常に有効化されるようになったそうです。 システム情報がバックグラウンドで送信されるというのは、ユーザーにとっては気がかりな点でしょう。 この続きは、「第674回 カーネルのクラッシュ情報を解析する」にありますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/249
363: login:Penguin [sage] 2022/06/02(木) 19:26:21.11 ID:dSZfUNpW >>361 あわしろは技術評論社のサイトとかで小銭稼いでいる以上ニートでは無いと言えるだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/363
516: login:Penguin [sage] 2022/06/08(水) 05:17:56.11 ID:ltquM4aD あわしろいくや=森沢崇幸は本当にダメな奴だよ、だってふうせん=志賀慶一さんみたいなライセンス違反してないんだもの。 あわしろいくや=森沢崇幸は、ふうせん=志賀慶一さんを見習って一日も早くライセンス違反するべきだ。 皆もそう思うだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/516
792: login:Penguin [sage] 2022/06/22(水) 11:09:16.11 ID:i6h5fsoj 商業主義に寄り添い過ぎた結果が、Ubuntu流儀の友愛だと思われます。 マイクロソフト然り、アップルや後発のグーグルもそうでしょう。 オープンソースソフトウェアの理念と究極の商業主義は相容れないのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/792
866: login:Penguin [sage] 2022/06/23(木) 06:34:16.11 ID:sHf7m/RH >>864 まったくだ 人畜無害なあわしろに逆恨みで粘着してサイテーだよな 志賀はライセンス違反のクズのくせに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/866
964: login:Penguin [sage] 2022/06/24(金) 20:22:22.11 ID:ciQxq6uJ >>961 同感です。 manページやGNOMEヘルプはもうこれ以上翻訳する気はないのでしょうか ライセンス違反を指摘されたらいやだから ボランティアはみんな撤退したのですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/964
999: login:Penguin [sage] 2022/06/25(土) 16:17:45.11 ID:ju58Dncw >>996 なるほど これがネットリテラシーが無いと言われる例か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s