[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2021/06/06(日)15:35:18.10 ID:HpB62tgk(2/2) AAS
>>83
シェアの多寡で考えるのはLinux板でやることじゃないな
世間の人々が使ってるOSはLinuxじゃないし
ルール守らない奴が多数派なら守らなくていい?んなわけねーだろ
こういうとこに反社会的な感覚が透けて見えるんだよな
93: 2021/06/06(日)19:00:02.10 ID:R/RZNJta(8/9) AAS
そして、海外のオープンソース・ソフトウェア関係のコミュニティの多くが
ウィキペディア英語版を結構信頼して引用先にしています(Debian公式サイトさえも)
これでほぼ完勝ですよ
404(1): 2022/06/03(金)12:48:25.10 ID:JxZVmuHZ(1) AAS
そもそもそれだけ興味津々である事に興味がある
564: 2022/06/08(水)19:34:15.10 ID:EkNwnbza(2/2) AAS
>>561
駄目かどうかは利用規約による。
LibreOfficeは確かみんなの自動翻訳っての使ってたはず。
613: 2022/06/09(木)19:50:48.10 ID:8K/arrZU(1) AAS
で、志賀さんがライセンス違反したというソースは?
636: 2022/06/10(金)16:21:39.10 ID:YsvrXGMc(1) AAS
>>635
> 訴えられることを怖がって安全なところでマウントとってる
こう言うセコいネームド、Windows板にいたよね
Linux板にも出張してたやつ
688: 2022/06/19(日)01:37:54.10 ID:Yss6LRAb(1/3) AAS
結局、ソースはないけどライセンス違反したってかw
ツマンネ
812(1): 2022/06/22(水)14:59:10.10 ID:i6h5fsoj(9/15) AAS
>そうすると機械翻訳が全否定されたわけではないですね
もちろんです。
機械翻訳を全部否定したら、ライセンス違反指摘派は立場を失ってしまいます。
人間が翻訳したら著作権が発生しますが機械翻訳は機械が行っているので
著作権は認められません。
これが原則です。
853(1): 2022/06/22(水)19:43:30.10 ID:SE6xC+iQ(1) AAS
志賀慶一さんがLinux MintのMLで普通に謝っているのが全てなんだよね。
linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000539.html
UbuntuのMLでも素直にごめんなさいしてればこんなことにはならなかったんだろうけど、
そのおかげで今も俺らが楽しめてるんだから志賀ライセンス違反サマサマよな。
971(3): 2022/06/24(金)21:02:05.10 ID:GH5glnMb(1) AAS
次スレ立てておいてやったぞw
2chスレ:linux
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s