[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2021/06/02(水)17:21:51.07 ID:IlaGG9Dd(1) AAS
誤爆かな

2chスレ:linux
> 653 :login:Penguin:2021/06/01(火) 08:35:28.46 ID:hX3dlVMW
> ジェットストリームなんですか?か。
>
> Linux板で「みんなの自動翻訳@TexTra」の名前が出てきたのが去年の3月頃と割と最近みたいだから、
> まだ知られていないマイナーな翻訳サービスが世界のどこかにあるかもしれない。
省8
101: 97 2021/06/07(月)18:40:07.07 ID:NKg+JKWZ(1) AAS
>>100
俺はただのガヤだけど
109: 2021/06/09(水)23:41:34.07 ID:W3BpO/4X(3/3) AAS
わたしはユニークな書き込みだと思いましたが、みなさんはいかがですか?
206
(1): 2021/07/14(水)22:27:03.07 ID:JkpH0N87(7/7) AAS
『Solus 3は、OMG! Ubuntu!により2017年ベストLinuxディストリビューションの1つに選ばれた[54]。

Matt Hartleyは、2017年のベストLinuxベースオペレーティングシステムの概観の中で、Solusを「おそらくここ数年で最も興味深いディストロ...論理的なユーザーワークフロー、パッケージ管理、そしてコミュニティとの連携方法にユニークなアプローチを取り入れている。私は彼らが将来素晴らしいことをするのを見ている」と称賛した[55]。

より主流のメディアにおいては、Jason Evangelhoがフォーブス誌のために数回Solusを取材した。EvangelhoはPCゲームや技術産業に渡る自身の記事の中で、Solusに多数の評価を与え、特にSolus Linuxにおけるゲーム[56]や4.0リリース[57]を著しく注目した。』(ウィキピディア 「Solus」 より)

そのころ世間ではこんな記事出回っていた
283
(2): 2021/11/08(月)12:46:33.07 ID:fcva1wBK(1) AAS
>>280
>>282
何で古いバージョンを参照してるんですか?

最新版 (2021年11月8日 03:35:51 UTC):外部リンク:archive.li
> 2017-05-26
> 将棋しましょう。
> Raspberry Pi 4 いまいち使い物にならないので7月からはWindowsパソコンに戻っています。
省13
382: 2022/06/02(木)21:00:21.07 ID:LReZyiqv(2/5) AAS
>>381
志賀慶一の件のことを言ってるんだろうが賛同は得られんぜ。
あとあわしろいくやは昔は実名使ってたようだぜ。
グッデイ勤務時代だからかなり昔のことだが。
488
(2): 2022/06/06(月)18:39:56.07 ID:dzR2cXzJ(2/2) AAS
それは通名だろ?
755
(1): 2022/06/20(月)19:40:06.07 ID:dp6ulIfw(3/8) AAS
ペンは強し。言論の自由とはいうものの記事は公正であるべきだね。
権力側が記事を書いて世論を形成するという危険をはらんでいますからね
931
(1): 2022/06/24(金)13:54:29.07 ID:VDUBaScs(6/10) AAS
で、ライセンス違反したというソースはまだぁ?
938: 2022/06/24(金)16:20:37.07 ID:6P9xxXW6(1) AAS
つまり志賀慶一さんは2017年にライセンス違反をやらかしてしまったわけです。
吉田史さんに感謝ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s