[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: login:Penguin [] 2021/05/30(日) 22:26:43.03 ID:rq/GfIGj 関連リンク その2 hito twitter.com/_hito_ > Conflict of Interest: employees of AWS, but my opinions are my own. いくやの斬鉄日記 blog.goo.ne.jp/ikunya zenn.dev/ikuya Fumihito YOSHIDA jp.linkedin.com/in/fumihito-yoshida-59a01630 Ubuntu Weekly Topics gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics Ubuntu Weekly Recipe gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe Ubuntu Japanese Team ubuntulinux.jp/ twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/2
79: login:Penguin [sage] 2021/06/06(日) 06:30:55.03 ID:bsB9Od8A 「みんなの自動翻訳」使えでFAですよね。 OmegaTとみんなの自動翻訳@TexTraでLibreOfficeの翻訳を爆速にした話 のがたじゅん Jun NOGATA ttps://www.slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice > オープンソースの翻訳は、ライセンス問題で長く自動翻訳に頼ることができませんでしたが状況は変わりました > みんなの自動翻訳@TexTraは本当に超おすすめ > DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます(確認済み) > 自動翻訳の精度は上がっているけれど、出力された文章がそのまま使える状態は、まだ難しい > 残念ですが、まだまだ人間の翻訳は必要です > 自動化を進めて手間を減らしドキュメント自体の質を向上させたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/79
168: login:Penguin [sage] 2021/06/14(月) 00:27:53.03 ID:UPJLxFgh 人と人は分かり合えないから。 志賀ライセンス違反だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/168
191: login:Penguin [sage] 2021/07/14(水) 12:36:09.03 ID:KYsr3At9 >>185 >>189 このスレの削除依頼は既に出されててAce氏が様子見ってレスしてるので消されんよ。 https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1516402539/32-33 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/191
227: login:Penguin [sage] 2021/07/16(金) 23:36:45.03 ID:LY9gjDcE >>225-226 https://ubuntu.com/download/flavours ↑このページにUbuntu Unityは無い。これが全て。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/227
560: login:Penguin [sage] 2022/06/08(水) 19:24:26.03 ID:ZySDvbI8 >>551 だよねw >>555 プロはライセンスを守って利用している 志賀はライセンス違反を犯した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/560
651: login:Penguin [age] 2022/06/15(水) 15:34:20.03 ID:fqVkgROz で、志賀さんがライセンス違反したというソースは? ただの風評被害なの?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/651
693: login:Penguin [] 2022/06/19(日) 01:58:43.03 ID:qiwgUuzK >>691 コソコソ隠れて機械翻訳を使っていた人たちが、堂々と使い始めた志賀を叩いたのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/693
804: login:Penguin [sage] 2022/06/22(水) 12:56:33.03 ID:ZOJzmb71 だが面白くないんだよ。 >>797の記事からもう10年経つが今でもUbuntuは普通に使われcanonicalは潰れてない。 これじゃあプギャア出来ないんだわ。 何とかしろよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1622381164/804
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s