[過去ログ]
Linux板自治スレ★03 (1002レス)
Linux板自治スレ★03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
609: login:Penguin [sage] 2021/03/14(日) 14:42:52 ID:OXIXWGFL >>544 > ・板違い、スレ違い、重複、単発質問スレッドなどその他[削除ガイドライン]にかかる行為は禁止します。 コレなんだが 「単発質問は別に禁止する必要はない」という前提のもとで「GLと完全に重複する内容なのでバッサリカットする」という考え方はアリだとおもう 上の方でも書いたけど「創設的な規定等に絞って、最小限のLRをまず表に出す」方針で行くなら、単発質問スレ許容が前提ならカットでも差が全くない 「単発質問スレ許容の論点含め、揉めそうな全要素を放置」前提なら カットすることにして作業を先に進めてしまった方が早く進められて良いかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/609
613: login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ [sage] 2021/03/14(日) 15:04:05 ID:NZ+RZONR0 >>609 > 「単発質問スレ許容の論点含め、揉めそうな全要素を放置」前提なら > カットすることにして作業を先に進めてしまった方が早く進められて良いかも こう言うメリットはありますね 他の方のご意見も聞いてみましょうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/613
650: login:Penguin [sage] 2021/03/14(日) 19:49:12 ID:OXIXWGFL >>647 > > たとえばミステリー板のメール欄以外でのネタバレは「一律」削除対象になる > > これは削除ガイドラインだけでは無理 > これに比肩するような必要性ってLinux板における単発質問スレ排除にあるのだろうかという疑問が そう その疑義があるからこそ>>609で > 「単発質問スレ許容の論点含め、揉めそうな全要素を放置」前提なら > カットすることにして作業を先に進めてしまった方が早く進められて良いかも と書いたのです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/650
663: login:Penguin [sage] 2021/03/14(日) 23:53:30 ID:DWg5EFaC 543-544ですけど、なんで俺の「意見」がルールを増やす方にあると思われてるんだろう 直前の>>523を見てこの二行重複してるじゃないかって短くしただけなんで 削除依頼に関する言及がいらないというのであれば削ってより短くする分には賛成しますよ (>>609は納得できる) ただ上の流れは「いる」流れだったし そもそも「まともなローカルルールを導入するように」って言われてるのを無視して 削除人の印象を悪くしたらだめっしょ…… >>625にも賛成 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/663
699: login:Penguin [sage] 2021/03/15(月) 08:37:47 ID:K1Lm/OFr >>676 >>596 に関連して >>609 を書いた訳ですが、貴方はどう考えましたか アンカーなしで簡潔に意見を述べてくださいませ 「賛否のみ理由記載なし」でも結構です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/699
706: login:Penguin [sage] 2021/03/15(月) 08:42:14 ID:Xvh/XJkZ >>699 >>609 には同意だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/706
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s