[過去ログ] Linux板自治スレ★03 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536(1): 2021/03/14(日)01:20 ID:OXIXWGFL(1/10) AAS
>>530
該当行為は禁止、というのは要件の話なので
その効果の話は、別途規定した方が明確
んで、運営サイドの判断は断定できないから、削除される可能性があることを示すということになる
560: 2021/03/14(日)10:58 ID:OXIXWGFL(2/10) AAS
>>542
なぜ「逆効果」ということになるのでしょうか
逆効果にならない書き方というのは、具体的にはどのようなものなのでしょうか
561: 2021/03/14(日)11:03 ID:OXIXWGFL(3/10) AAS
>>549,559
どちらも「Linux対応ソフト」なら板違いにならんとおもわれるのですが
議論の実益はどの辺にあるとお考えでしょうか??
563: 2021/03/14(日)11:12 ID:OXIXWGFL(4/10) AAS
>>562
GNU/Hurd以外のGNUの話も
UNIX系ソフトウェアの話も
Linuxに関係あるなら全部「板違いにならん」とおもう
「違和感」の原因になる項目とか、具体的な要素とか、どの辺でしょう?
569(1): 2021/03/14(日)11:34 ID:OXIXWGFL(5/10) AAS
linux:Linux[スレッド削除]
2chスレ:saku
linux:Linux[スレッド削除]
2chスレ:saku
linux:Linux[重要削除]
2chスレ:saku2ch
スレッド削除の記録がココで見られるので、一応
省1
574(1): 2021/03/14(日)11:50 ID:OXIXWGFL(6/10) AAS
>>572
> 削除されたスレはスレ番しか分らない
おっしゃる通り
2chスレ:linux の質問に対する回答を得るためには
「削除を依頼したが残った」スレがあれば足りるので、資料として意味があろうかと
実際 2chスレ:linux が削除されずに残っているのが確認できる訳です
See: 2chスレ:saku
609(5): 2021/03/14(日)14:42 ID:OXIXWGFL(7/10) AAS
>>544
> ・板違い、スレ違い、重複、単発質問スレッドなどその他[削除ガイドライン]にかかる行為は禁止します。
コレなんだが
「単発質問は別に禁止する必要はない」という前提のもとで「GLと完全に重複する内容なのでバッサリカットする」という考え方はアリだとおもう
上の方でも書いたけど「創設的な規定等に絞って、最小限のLRをまず表に出す」方針で行くなら、単発質問スレ許容が前提ならカットでも差が全くない
「単発質問スレ許容の論点含め、揉めそうな全要素を放置」前提なら
カットすることにして作業を先に進めてしまった方が早く進められて良いかも
617(2): 2021/03/14(日)15:10 ID:OXIXWGFL(8/10) AAS
>>611
> 逆に、例えば、LR に >>315 のようなことを書いても、
> そのスレが削除GLに違反してなかったら、削除対象にはならない
とのことですが
外部リンク:info.5ch.net
> 削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
と書かれており、GLに規定がなくても、LRに基づき削除の理由を記載することが出来ます
省7
646(1): 2021/03/14(日)19:32 ID:OXIXWGFL(9/10) AAS
>>642
> この板では、Linux に関する話題を扱っています。
(以下省略)
これをLRとして依頼するくらいなら
むしろ現状維持が良いとおもう
誰の手間も発生せず皆が幸せ
維持コストもゼロ
省2
650: 2021/03/14(日)19:49 ID:OXIXWGFL(10/10) AAS
>>647
> > たとえばミステリー板のメール欄以外でのネタバレは「一律」削除対象になる
> > これは削除ガイドラインだけでは無理
> これに比肩するような必要性ってLinux板における単発質問スレ排除にあるのだろうかという疑問が
そう
その疑義があるからこそ>>609で
> 「単発質問スレ許容の論点含め、揉めそうな全要素を放置」前提なら
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s