[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
440: 2020/01/26(日)10:09 ID:otlc7tkU(1/5) AAS
>>431 GNU General Public License
>>403 原文はBSDライセンスだよね
なぜか?
442: 2020/01/26(日)10:42 ID:otlc7tkU(2/5) AAS
まずは、用語解説から。
OSS (Open Source Software) とは、「ソースコードを広く一般に公開し、誰でも自由に扱ってよいとする考え方。また、そのような考えに基づいて公開されたソフトウェアのこと」。
外部リンク:e-words.jpオープンソース.html
443: 2020/01/26(日)10:45 ID:otlc7tkU(3/5) AAS
次に通常の解釈については以下。
「BSDライセンスとは異なるライセンス(独占的なライセンスを含む)で提供することができる」
「GPLなどコピーレフト(copyleft)条項のあるライセンスではこうした行為は禁じられている」
外部リンク:e-words.jpライセンス.html >IT用語辞典 e-Words
446: 2020/01/26(日)15:30 ID:otlc7tkU(4/5) AAS
ライセンス違反について語るスレ
2chスレ:linux
次回のテンプレート>>1には、これも↑追加してくださいね。
448: 2020/01/26(日)15:46 ID:otlc7tkU(5/5) AAS
ガイドラインに即して書きましょう。外部リンク:qb5.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s