[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 2019/12/17(火)22:46 ID:2tsTXjJV(1/10) AAS
Linuxの日本語翻訳で国際的な活動をされている志賀慶一氏 ( 外部リンク:balloonfusen.now.sh 外部リンク:fusenballoon.now.sh) を語るスレです
当該人物について
本名は志賀慶一、ハンドルネームは、ふうせん、fu-sen、BALLOON、BALLOON a.k.a. Fu-sen.、ふうせん・K、など。以下はTwitterアカウントのアーカイブ。
外部リンク:web.archive.org
外部リンク:web.archive.org
17年ほど前の旧2ch時代から専用スレが立っている ( 2chスレ:hosting )。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあり、近年は多数のLinux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳など、Linux関連で国際的な活動を行っていた。
省15
922(2): 2020/02/03(月)21:17 ID:Le32uE9G(20/21) AAS
逆に言えばUbuntuJPの価値観ではリンチが正義ってことだよね
923(1): 2020/02/03(月)21:19 ID:Vs/t81Dx(5/6) AAS
>>922
> UbuntuJPの価値観ではリンチが正義
あなたの妄想じゃないかな
924(1): 2020/02/03(月)21:20 ID:Le32uE9G(21/21) AAS
>>923
書き込みを煽ってる時点で、それは薄ら寒いな。
925(2): 2020/02/03(月)21:23 ID:PEnsSXju(3/3) AAS
もうすぐ、このスレッドのリソースが尽きます。
次の21回目のスレッドへ再び挑戦されるのか、傍観させていただきます。
ひとこと、お伝えしておきます。
わたしが名無しなら、あなたも名無し。こちらには返答する義務がない。
そちらが代表者だと宣言した上で質問したなら、返答を考慮する余地はあるので。
926: 2020/02/03(月)21:31 ID:87be7/Nu(11/11) AAS
>>922
> UbuntuJPの価値観ではリンチが正義
ソース無し
>>925
自演失敗の ID:PEnsSXju さん、こんばんは
927: 2020/02/03(月)21:32 ID:Vs/t81Dx(6/6) AAS
>>924
> 書き込みを煽ってる
あなたの妄想じゃないかな
928: 2020/02/03(月)21:43 ID:+eJgHxj5(2/2) AAS
AA省
929: [age] 2020/02/03(月)22:54 ID:vADpG3rQ(1/2) AAS
自演失敗ワロタwwwwww
930: 2020/02/03(月)23:55 ID:vADpG3rQ(2/2) AAS
あ〜自演バレて引きこもってるぅ〜w
931: 2020/02/04(火)00:26 ID:0o8qb1Zg(1/2) AAS
多分朝になったら何事もなかったかのように自演再開すると
思うから、昨日の自演バレについて鋭く突っ込もう!
932: 2020/02/04(火)06:02 ID:0o8qb1Zg(2/2) AAS
自演失敗の間抜けさがデル男に似てる
933: 2020/02/04(火)07:13 ID:v6bhUka6(1/2) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
934(1): 2020/02/04(火)07:42 ID:2d/QA8aw(1) AAS
ダイエットすら出来ない時点で、あなたは無能か、良くても百貫デブ(しくしく
935: 2020/02/04(火)08:50 ID:Qf/lFfZL(1) AAS
おおーっとUbuntu JPに八つ当たりだー!
昨日の自演失敗は痛いwのは本人も自覚してるようだw
936: 2020/02/04(火)08:57 ID:sIBiXZKD(1/2) AAS
>>934
体型のことを中傷するなんてあなたは最低ですね。
志賀の電話番号持ち出しを批判する資格なんてありませんね。
937: 2020/02/04(火)09:18 ID:sIBiXZKD(2/2) AAS
単独犯の改行ではボロ出さなかったのに、
複数ID使い回しはやはりあなたの頭では無理だったんですねぇ、デル男さんw
自分で自演のソースを作ってしまうとは
938: 2020/02/04(火)09:28 ID:2diWy+OA(1) AAS
自演野郎が最低なことをしたので
今後志賀の電話番号の話は無しということでよろしく。
939: 2020/02/04(火)09:33 ID:v6bhUka6(2/2) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
940: 2020/02/04(火)09:48 ID:N6hAS/c6(1/5) AAS
まとめサイトから次のリンクへとたどり着いたわ。どういうことなのかしら?
アホが見るブタのケツ
動画リンク[YouTube]
941: 2020/02/04(火)09:50 ID:PlV6wixZ(1/3) AAS
志賀スレの風通しを良くしようとする人が今日も踊らされてしまうなぁ
鍋田さんみたいな人なら動かす事は出来るんだな普通の人は動かないけど
942: 2020/02/04(火)09:56 ID:N6hAS/c6(2/5) AAS
わたくしの解釈は、これは貴重な人生訓だと思うの。
つまり、このスレッドをROMした人しか得られない、唯一にして絶対なる悟りなのよ。(自問自答)
943: 2020/02/04(火)10:05 ID:PlV6wixZ(2/3) AAS
941を投稿した時には940は見ていなかった
942は改行さんも似た様な事を言ってた
944: 2020/02/04(火)10:21 ID:N6hAS/c6(3/5) AAS
カルマ(Karma)を積み増して活躍する日本Linux界の尊師。
インドのお坊さんは大僧正に絶対服従を誓うわ。
そんな方でも、ご自分の足元の寄り合い所帯から袋叩きにあうのね。
いったい何が正義なのかしら。
945: 2020/02/04(火)11:18 ID:N6hAS/c6(4/5) AAS
偉大なる悟りのことば(真言)「アホが見るブタのケツ 」
この深淵なる言葉を大切にするわ。有難う御座います。
これで綺麗にまとまったわ。
946: 2020/02/04(火)13:00 ID:6pntzyUB(1) AAS
というわけで、OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用するとライセンス違反になります
947: 2020/02/04(火)13:19 ID:8GMw8gHd(1) AAS
そろそろ次スレ
948: 2020/02/04(火)13:46 ID:ZJ+koTau(1) AAS
3年目のライセンス違反
949(1): 2020/02/04(火)14:21 ID:PlV6wixZ(3/3) AAS
鍋田さんは人間的に誠実だと思う人のコメントのおかげで鍋田さんが少し分かってきた気がする
これから起こるかもしれない災難に気を回す人がいるなんて想像もつかないし
部外者でWeb翻訳騒動についてコメントする物好きがいるとも思わない
そんな人なんだな全部本気で言ってるんだUbuntuJPの人とかとは全然ちがう人種なんだ
950(1): 2020/02/04(火)14:34 ID:LvEJl0dY(1) AAS
>>949
> 部外者でWeb翻訳騒動についてコメントする物好きがいるとも思わない
鍋田もその一人だったという現実から目を背けてはいけない
951: 2020/02/04(火)15:48 ID:zU/UznPD(1) AAS
950過ぎたのでそろそろ次スレだな
952(1): 2020/02/04(火)16:19 ID:sY7C/rop(1) AAS
次スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 21
2chスレ:linux
953: 2020/02/04(火)17:07 ID:pdIi+hEd(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
954: 2020/02/04(火)17:18 ID:s2KlN1Lx(1) AAS
>>952
乙
955: 2020/02/04(火)17:28 ID:rc49Nilx(1) AAS
>>950
まったく目が向いていませんでした
ご指摘ありがとう
956: 2020/02/04(火)23:03 ID:6t6C1xqg(1) AAS
今日は自演さんが大人しいな
次スレが建つの阻止したかったんだろうな
957: 2020/02/04(火)23:07 ID:IEWRXRiD(1) AAS
え、そんなまさか…
擁護が擁護した程度で新スレ立たなくなるわけないですし…
新スレが立たなくなるのは弁護士投入でまとめWikiを潰された時じゃね?
まあ弁護士投入してもまとめWikiを潰すのは無理でしょうけど。
958(3): 2020/02/04(火)23:56 ID:N6hAS/c6(5/5) AAS
こんばんは。先ほどまで、Googleライセンスの解釈に取り組んでいました。
改めて、現時点の私の解釈を出ました。English 板に書き込んだのでどうぞ。
2chスレ:english
それでは、今夜は失礼します。
959: 2020/02/05(水)01:09 ID:5p3QI129(1) AAS
>>958
あっちのスレに迷惑かけんなよ…
名無しのお前がどうひねくれた解釈しても、
ライセンス違反はライセンス違反だ。
960(3): 2020/02/05(水)07:10 ID:l2LWGBOA(1/22) AAS
ソフトウェアの使い方について、簡単な質問して良い?
たとえ話をします。
Windows PC にバンドルされた Office suite のワープロ機能を使って作文したと仮定します。
作成した文書は誰のものでしょうか。私は、Microsoft社ではなくて入力した本人に帰属すると思います。
しかし、Office suite 自体そのものについて、これをコピーしたり改変あるいは
リバースエンジニアリングの手法で内部コード(ソース)を解析し勝手な作業を行うことは禁止だと思います。
Google翻訳(AIによる機械翻訳)の場合も、これと全く同じではありませんか。
961: 2020/02/05(水)08:20 ID:l2LWGBOA(2/22) AAS
上の質問に対する回答がしばらく付かないようなので、その間、さらに質問します。
ランチパッド(Launchpad)作成した成果物について、Ubuntu Japan Team は
BSDライセンスを適用します。ただし、コントリビュータは、ランチパッドの
利用規約を受け入れていることを明示・非明示に拘らず、承認したものとみなされます。
過去ログおよび掲出された条項から、私はこうとらえています。
これについても、異論ありませんね?
962(1): 2020/02/05(水)08:25 ID:kUfG/CIv(1/3) AAS
>>960
> Google翻訳(AIによる機械翻訳)の場合も、これと全く同じではありませんか。
言ってる意味がわからん
どゆこと?
リバースエンジニアリングと同関係があるの?
963: 2020/02/05(水)08:35 ID:l2LWGBOA(3/22) AAS
>>962
グーグル社は、自社が参加して開発した機械翻訳という仕組み(機械翻訳のアルゴリズム)に著作権を
主張することが出来ます。もちろん、BSDライセンスを適用しても、著作権は主張できます。
つまり、勝手にソフトウェアをいじったらいけないということですよ。
964: 2020/02/05(水)08:37 ID:l2LWGBOA(4/22) AAS
すいません。まちがって ageてしまいました。
965: 2020/02/05(水)08:46 ID:+paMCcAA(1) AAS
スゲェ、質問の回答を待てずに異常行動に出る動きが志賀さんにそっくりだ!
志賀さんやっぱりこのスレ見てたんですね!
966: 2020/02/05(水)08:48 ID:l2LWGBOA(5/22) AAS
わたしは >>958 です。本人ではありません。
967(1): 2020/02/05(水)09:01 ID:l2LWGBOA(6/22) AAS
このスレのリソースがもうすぐ尽きるので、質問追加です。あとでまとめて回答してください。
ランチパット上で作業して出来上がった成果物(翻訳物)に対して、Ubuntu Japanese Team は、BSDライセンスを適用します。
Ubuntu Japanese Team は、例外を認めません。
BSDライセンスを適用できない成果物をこしらえることは、Ubuntuが定めたライセンスに違反します。このとおりですよね。
968(1): 2020/02/05(水)09:09 ID:l2LWGBOA(7/22) AAS
むだなリソースの消費を避けたいので、回答は Ubuntu JP のユーザーリストに
当たり障りのない形(個人名除外など)で、掲出してもらっても良いです。
そうすれば、誰が見ても、責任ある立場の方が回答したことが解りますから。
969(1): 2020/02/05(水)09:14 ID:l2LWGBOA(8/22) AAS
なお、わたしのいう日本語メーリングリストとは、
外部リンク:lists.ubuntu.com
のことです。
「このメーリングリストに投稿された過去のメールは, ubuntu-jp 保存書庫をご覧下さい.」
とあるので、これを利用するのが最適でしょう。
970: 2020/02/05(水)09:16 ID:kUfG/CIv(2/3) AAS
>>967
単純な逆アセンブルや内部解析だと違法
クリーンルーム手法でリバースエンジニアリングを行うと適法
ただし、クリーンルーム手法が適正に管理されている事が大事
個人が翻訳したものならライセンス的にOK
翻訳作業に他のソフトウェアやWeb翻訳を流用するのは、クリーンルーム手法が確立されない
971(2): 2020/02/05(水)09:41 ID:l2LWGBOA(9/22) AAS
質問追加。
コントリビュータが Ubuntu利用規約を侵したとき、Ubuntu JP は当然、断固たる措置をとる。
5ch net ほか各種掲示板・Wiki等へ掲載し、徹底的に当人の反省を促し、記録として残す。
掲示板・Wiki等の管理は、Ubuntu JP が直接あるいは間接的に支援する。
これらも、その通り間違いないか回答してください。
こちらの質問はこんなところです。他にも何か気づいたら、随時書き込むかもしれません。
972(1): 2020/02/05(水)09:43 ID:kUfG/CIv(3/3) AAS
>>971
ソースは、何処?
貴方の妄想じゃない?
973: 2020/02/05(水)09:49 ID:BFjE2QeP(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
974: 2020/02/05(水)09:49 ID:l2LWGBOA(10/22) AAS
>>972
わたしの感想ではあるけれど、過去ログに該当しそうな書き込みがあるように思います。
膨大にある過去ログは、読むだけでも本当に疲れましたよ。
975: 2020/02/05(水)12:16 ID:OuI2vdKG(1) AAS
>>968-969
自分でやれ
>>971
> 5ch net ほか各種掲示板・Wiki等へ掲載し、徹底的に当人の反省を促し、記録として残す。
No
976: 2020/02/05(水)12:29 ID:ej+5u/jW(1) AAS
>>960
> Office suite のワープロ機能を使って作文
文章を書いたのは入力した本人
> Google翻訳
文章を書いたのは出力したGoogle翻訳
977(1): 2020/02/05(水)12:39 ID:l2LWGBOA(11/22) AAS
ある感想とはいっても拠り所があるので、少し書いときますね。
5ch Linux (旧2ch net)掲示板は、国内のLinux コミュニティ関係者が関わっている可能性が
極めて高い。もちろん、閲覧していてこのスレッドの動向の詳細を把握しているといえます。
それは、なぜか。古くから 2ch 有志がLinux コミュニティに貢献してきたからです。
Linux JF (Japanese FAQ) Project. が現実に存在します。
これは、Linux に関する解説文書・FAQ などを作成・収集・配布するプロジェクトです。
2ch Linux の有志等は、2ch-Linux-Beginners 外部リンク:w.atwiki.jp
省5
978: 2020/02/05(水)13:03 ID:l2LWGBOA(12/22) AAS
Linux 入門とか称して、いろいろな本を出版されている方も多い。
20年くらい前は、初心者向けの情報は、2ch net くらいしかなかったと思います。
2ch 掲示板は案外頼りにされていたように感じたけど。
現在に至っては、Linux 板の存在には疑問符が付いて残念です。
979(1): 2020/02/05(水)13:33 ID:pDul+Wb+(1) AAS
著作権は創造性に対して発生するのが基本原則。
ワードで書かれた文書の創造性は文書作成者から発生しているので
ワード製作会社ではなくワード利用者のもの。
980: 2020/02/05(水)14:31 ID:l2LWGBOA(13/22) AAS
>>979
こちらはそのとおりの前提で、お話ししてきました。
981(1): 2020/02/05(水)14:43 ID:S2BHNVdn(1/2) AAS
>>960
>>412が答え
982: 2020/02/05(水)14:49 ID:S2BHNVdn(2/2) AAS
見当違いなたとえ話は論点がずれる
983(1): 2020/02/05(水)14:49 ID:l2LWGBOA(14/22) AAS
ここで問題なのは、もし創造性の無い文書を翻訳したら、どういう結果を生じるかという点です。
創造性の無い文書とは「何」を指しているのか?
オープンソース・ソース・ソフトウェアに関連するテキストが、すべて創造性の無い文書ではありません。
オープンソース・ソース・ソフトウェアといえども、著作権についてはライセンスによって扱いが異なります。
そこに、Ubuntu が独自に採用する BSD ライセンスが係わってくっるのです。
こちらが云っているのは、関連の権利関係を総合したら、その解釈が誤っているのではないかということです。
みなさんに考えてほしいのです。それを、法律に詳しく無い方々にも分かるよう説明してください、ということです。>>981 さんの書き込みを見ても、分かりません。
省1
984: 2020/02/05(水)14:52 ID:l2LWGBOA(15/22) AAS
平易に説明ができないのなら、他人の意見の受け売りにすぎません。
すくなくとも、こちらはその努力をしましたので。
985: 2020/02/05(水)15:03 ID:l2LWGBOA(16/22) AAS
「創造性の無い文書」と「フリーな文書」を混同している可能性もあります。
986: 2020/02/05(水)15:04 ID:zq1hZHYy(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
987: 2020/02/05(水)15:11 ID:l2LWGBOA(17/22) AAS
自分で直に条文を見て、それが果たして正しいかどうか判断して、
自分なりの解釈をしようとしない方の意見には、重みが感じられません。
988: 2020/02/05(水)15:13 ID:odZnar4k(1/2) AAS
>>977
それってあなたの感想ですよね
>>983
利用規約に書いてある通り
理解できないならすっこんでろ
989(1): 2020/02/05(水)15:19 ID:l2LWGBOA(18/22) AAS
裁判所の判決だって、似たようなものです。
なぜそうなるのかという根拠をえんえんと説明したあとで、判断がしめされます。
そういう手順というか手法が必要だと思いますよ。
990: 2020/02/05(水)15:28 ID:odZnar4k(2/2) AAS
>>989
それってあなたの感想ですよね
大事なことは利用規約に書いてある
理解できないならすっこんでろ
991: 2020/02/05(水)15:32 ID:l2LWGBOA(19/22) AAS
>>958 の書き込みをお読みいただいた上でのおはなしか不明なので
これ以上やりとりすることも難しそうに思えます。
992: 2020/02/05(水)15:35 ID:l2LWGBOA(20/22) AAS
匿名板で個人非難に執着しないでくださいね。
993: 2020/02/05(水)15:38 ID:HGfueEtl(1/2) AAS
ID:l2LWGBOA「利用規約を読んでもさっぱり理解できません!」
ID:l2LWGBOA「誰かバカにも分かるように説明してください!」
スレ住民「しらんがな」
994: 2020/02/05(水)15:39 ID:HGfueEtl(2/2) AAS
というわけで、OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用するとライセンス違反になります
995: 2020/02/05(水)17:00 ID:DJQSC5r3(1) AAS
こんな場末のスレでUbuntu JP貶めてもUbuntu JPは聞いてないし、
誰も見ないし、何の役に立つのかさっぱり分からない自演君の行動だったなw
996(1): 2020/02/05(水)17:29 ID:l2LWGBOA(21/22) AAS
関係ない English 板 2chスレ:english
に迷惑をかけないでくださいね。
997(1): 2020/02/05(水)17:34 ID:l2LWGBOA(22/22) AAS
English 板で、純粋に英文のことで回答していただいた方に失礼です。
998: 2020/02/05(水)17:39 ID:6ockI+l2(1/3) AAS
>>996-997
迷惑かけてるのはお前じゃん。
2chスレ:english
> 390 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff31-g5Rc) [sage] :2020/02/05(水) 13:04:30.22 ID:jmzxMk6q0
> 頭のおかしい人間を装った新手の「釣り」なのだろうか?(笑)
>
> 391 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5727-oGDY) [sage] :2020/02/05(水) 14:44:09.75 ID:BHU2qX/t0
省9
999: 2020/02/05(水)17:40 ID:6ockI+l2(2/3) AAS
名無しの雑魚が5chで喚いても、
ライセンス違反の事実は覆りません。
1000: 2020/02/05(水)17:40 ID:6ockI+l2(3/3) AAS
次スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 21
2chスレ:linux
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 18時間 54分 40秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s