[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2020/01/27(月)17:00 ID:1B8Z6eRy(1/7) AAS
>>470
その鍋田さんは志賀慶一を見捨てたんだよなあw
473(1): 2020/01/27(月)17:03 ID:1B8Z6eRy(2/7) AAS
>>471
詳細なログは見れないし、分かるのはMidoriの翻訳者が、
BALLOON a.k.a. Fu-sen
Joji Bronner
Masato HASHIMOTO
この三名だったってことぐらいか。
477: 2020/01/27(月)18:15 ID:1B8Z6eRy(3/7) AAS
>>476
MidoriのライセンスはLGPL 2.1な。
MidoriのライセンスがLGPL 2.1なら同梱の日本語訳もLGPL 2.1にしなきゃならんのは当然。
機械翻訳を使うとその辺が曖昧になるから志賀慶一は批判されたわけだし。
480(1): 2020/01/27(月)18:20 ID:1B8Z6eRy(4/7) AAS
>>479
またそこからかよ。
例えばGoogle翻訳でOSSの英語の原文を翻訳したら、
その日本語訳はGoogleの定める「全世界的なライセンス」になります。
なのでOSSに混ぜてはいけません。
483: 2020/01/27(月)18:52 ID:1B8Z6eRy(5/7) AAS
>>481
引用しても現実は変わりませんよ
484: 2020/01/27(月)18:52 ID:1B8Z6eRy(6/7) AAS
>>482
利用規約に書かれてあることが全てです。
勝手に解釈するな。
485: 2020/01/27(月)18:54 ID:1B8Z6eRy(7/7) AAS
志賀慶一氏はGoogle翻訳含め多数の機械翻訳を使用してOSSの翻訳を行った。
これはライセンス違反になるのである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s