デスクトップLinuxは不要だ! (809レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168
(1): 2020/06/13(土)14:15 ID:Z2kbkgRY(1/8) AAS
>>167
入れ替えたところで互換性を持たせるためにNTカーネルと同じ
APIを提供するわけで、今のアプリはそのまま動く
何も変わらないけどお前は何が目的なん?
170
(1): 2020/06/13(土)14:22 ID:Z2kbkgRY(2/8) AAS
>>169
カーネルってなんのことかわかってないのか?
WindowsがLinuxカーネル機能を搭載したところで
これからLinux使うぞーなんて流れにはなってないだろ
これからもWindowsを使うぞーだろ

どうせLinuxカーネルを使ったってWindowsの機能は捨てないのだから
Linuxカーネルを採用したところで、何も変わらんぞ
省1
171
(1): 2020/06/13(土)14:26 ID:Z2kbkgRY(3/8) AAS
LinuxカーネルにはGUIの機能は全く含まれてないからなー
CUIならWSLで完全に互換性もってるし、
Linuxカーネルを採用したところで、GUIアプリは全く動かない
173: 2020/06/13(土)14:31 ID:Z2kbkgRY(4/8) AAS
>>172
今頑張ってWSLがLinuxデスクトップアプリを動かすように頑張ってるやろ

[速報]WSL 2が正式版に到達。今後はLinuxのGUIアプリへも対応すると。Microsoft Build 2020
外部リンク[html]:www.publickey1.jp

> また、GUIを備えたLinuxアプリケーションへの対応も行っていくことが表明されました。
> Windowsデスクトップ上でWindowsアプリケーションと同様に
> LinuxのGUIアプリケーションも表示、実行されるようになる見通しです。
省2
175: 2020/06/13(土)14:34 ID:Z2kbkgRY(5/8) AAS
> LinuxがWindowsのポジションになれば

そのためには多数のパソコンメーカーに
バンドルして売ってくださいって言うだけじゃなく
仕事をする必要があるね。営業という仕事を。
177
(1): 2020/06/13(土)14:37 ID:Z2kbkgRY(6/8) AAS
>>176
デスクトップLinuxの話しろよ
お前は俺の話をしてるだけだろw
179
(1): 2020/06/13(土)14:41 ID:Z2kbkgRY(7/8) AAS
>>178
スレタイ デスクトップLinuxは不要だ!
Windowsを使えばいい
181: 2020/06/13(土)14:52 ID:Z2kbkgRY(8/8) AAS
感想を言っていいなら、
俺はお前が馬鹿だと思いました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s