デスクトップLinuxは不要だ! (809レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2019/10/24(木)21:20:58.54 ID:nk4zAADs(1) AAS
>>21
パソコン作るの好きなんだが。
39: 2019/12/25(水)01:39:20.54 ID:17r2xt50(1) AAS
Androidなら実質Linuxじゃあないかね
154: 2020/05/18(月)06:49:36.54 ID:XDB+27QR(1) AAS
>>153
不要なのもWindowsではなく、基地外Windows信者。
193: 2020/06/13(土)22:42:28.54 ID:yT9X3B2o(1) AAS
>>191
Windowsが起動しなかったらLinuxを入れましょう。
308
(1): 2020/06/14(日)12:49:04.54 ID:qHVlioJd(20/44) AAS
効いててワロタ
328
(1): 2020/06/14(日)12:56:19.54 ID:46SLC3Wb(1/2) AAS
>>326
効いててワロタ
481
(2): 2020/06/14(日)19:40:30.54 ID:UVazGYEr(47/48) AAS
>>478
それは単にBoot革命とかWinToUSBがやってることを
手動で行ってるだけでは?そのPCだけに縛られるので
PEベースのLiveXPとは違う。
757: 2022/05/01(日)07:32:03.54 ID:8eEdiVzv(1) AAS
使える人はいろいろ機能が便利に使えるパソコンを求めるけど、個人ユーザなら九割くらいはブラウザだけあれば何とかなるんじゃないかって思う
写真プリントとか年賀状とかだってネットで注文できるサイトがあるでしょ
グーグルのChromebookの発想はいい線行ってると思うんだが、思ったほど普及しないな
771: 2024/08/06(火)17:13:25.54 ID:ynrcnQTp(1) AAS
常習なんでしょ
なごなごしてて笑った記憶無いで
それ以外
772: 2024/08/06(火)17:48:01.54 ID:oWozC0qx(1) AAS
1日じゃわからないけどさぁ。
 
少し前のインタビュー読んでくれば?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s