デスクトップLinuxは不要だ! (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(1): 2019/10/24(木)13:47:11.37 ID:VnbYcyT2(1) AAS
>>17
ネット家電だってLinuxのデスクトップ機能使って作られてる
ただ、X Window Systemは使われてないのが多いけどな
Linuxにはフレームバッファーという機能があって
昔のパソコンでVRAMを直接操作してたようなことができる
Linuxのフレームバッファに直接対応した組み込み向けのQtもあるぞ
QtはLinuxやWindows、Macで使えるフレームワークで商用ライセンスとGPLの2種類を選べて
省1
78: 2020/02/26(水)14:00:36.37 ID:8XLd6q5e(1) AAS
ヘビーユーザーと言えば
アナコンダってレッドハット界隈ではまだ使われてんの?
278: 2020/06/14(日)11:59:25.37 ID:fG6AaMnw(3/76) AAS
「このAppの共有は取り消されました」問題に対応、アプリが再配信される
外部リンク:iphone-mania.jp
399: わからない無能 2020/06/14(日)13:38:30.37 ID:NKmIsbB5(3/11) AAS
>>396
無能集団
ID:UVazGYEr
ID:B0C1zAiJ
ID:qHVlioJd
ID:8vyo6+Kw
ID:46SLC3Wb
省1
406(1): 2020/06/14(日)13:40:28.37 ID:NKmIsbB5(6/11) AAS
>>404
少しは探したら?無能さん
519: 2020/07/03(金)14:10:38.37 ID:f5iF5FKp(1) AAS
>>517
マイクロソフトが何をしているかは謎だけどな
611: 2020/07/12(日)09:55:15.37 ID:eitlrRw0(3/3) AAS
>>610
万年は無理だねぇ。
657: 2020/07/28(火)23:27:40.37 ID:Pmw+04dl(1) AAS
iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
720: 2021/08/11(水)21:25:42.37 ID:ldDRgvJB(1) AAS
>>713
みたいな認識の新じゃが多いから
普及しないってのはあるね
重要なのはGUIがどうとか間抜けな話とは違うよ?
だから、Chromeは徐々にシェアのばしてんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s