[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
756: login:Penguin [] 2018/08/05(日) 17:12:20.85 ID:o4t63Xwx やっぱり、Linuxデスクトップは必須だよ。 さっきから、Windows10のPCがずっと更新のブルースクリーンだ。 更新してシャットダウンを選んでいたのに、今度起動するとこれである。 もう、40分ほど経過して、未だ16%。 こんなWindowsなんてものを、外に持ち出して仕事なんてできないね。 更新で仕事にならない。 Linuxデスクトップはこれからは、必須のものになるだろうと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/756
761: login:Penguin [] 2018/08/05(日) 20:07:22.88 ID:wAUMtS+O 知恵遅れのみなさん、こんばんは。 花火大会をちょっとだけのぞいて帰ってきた。 >>756 普通は月に1回、第2火曜日が「Windows Updatesの日」で、日本だと水曜日になることが多いと思うが、ずいぶん変な時期にアップデートだな。 確かに先月は緊急で2回目のアップデートが月末にあったが。。 そんなに時間がかかるなら、Windows10 Version1803への大規模アップデートじゃないのか? 通称、Spring Creators Updateと呼ばれるもの。 Windows10の大規模アップデートは春と秋の年に2回だ。 ツイッターで何ヶ月も前から予告されるだろ。 すべて計算に入れておけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s