[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2018/08/05(日)09:29 ID:mDv1TRIX(1/7) AAS
nano使ってる奴がnanoで十分ならば、それでいいんじゃね?
俺にはまどろっこしいし面倒すぎる。よくあんなの常用する気になるのか不思議。
736
(1): 2018/08/05(日)10:18 ID:mDv1TRIX(2/7) AAS
ターミナルで作業しててファイルいじる時にguiから編集?
746
(1): 2018/08/05(日)13:09 ID:mDv1TRIX(3/7) AAS
>>740
vimの事いってる?
751
(1): 2018/08/05(日)14:03 ID:mDv1TRIX(4/7) AAS
>>750
機能は十分だし効率もいいよ。コマンド覚えればね。エディタ単体で本があるしプアって表現は誤り。
754: 2018/08/05(日)16:25 ID:mDv1TRIX(5/7) AAS
ラインエディタはedで、viはフルスクリーンエディタって分類じゃないの?
755: 2018/08/05(日)16:29 ID:mDv1TRIX(6/7) AAS
まるでコマンド打たなくても色々やってくれるエディタがあるようだけど、そんなのあるの?

viのコマンド覚えれば不便じゃないよ。
759: 2018/08/05(日)19:06 ID:mDv1TRIX(7/7) AAS
更新の不具合はオマ環だから仕方ないとして、自動更新を全エディションで止められない事は問題。
補助輪つけた自転車が勝手に動き出す並に間違った設計だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s