[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2018/07/26(木)11:52 ID:fM271v21(1/10) AAS
>>327
そうなんだよ。
それに、Windows10のアップデート後は、消したはずのゴミアプリがどっさり、
追加されている。ごていねいに、デスクトップにリンクがつくられ、
スタートボタンに「糞エッジ」のアイコンまで追加されている。
MS謹製のメールアプリもタスクバーにリンクが復活されている。
xboxも復活され、ソーダなんとかというゲームも復活されている。
省1
340: 2018/07/26(木)12:35 ID:fM271v21(2/10) AAS
>>339
世の中も落ちたものだなあ
356: 2018/07/26(木)21:57 ID:fM271v21(3/10) AAS
>>344
勝手にエッジやゲームのリンクをつくられることが、
便利だとは思いません。
(しかも、いったん削除しているのに。)
360(1): 2018/07/26(木)22:09 ID:fM271v21(4/10) AAS
>>358
LibreOfficeをつかえばいいのに、わざわざお金をMSに払うの?
WEB版のLibreOfficeだってあるんでしょ。
363: 2018/07/26(木)22:13 ID:fM271v21(5/10) AAS
スプレッドシートを開いて編集するだけなのに、お金を払いたくないのが本音。
367: 2018/07/26(木)22:20 ID:fM271v21(6/10) AAS
>>364
そんなうまい話はこれまでの歴史をふりかえってみると、
なかったんではないかね。
依存させておいてからお金を納めさせるんでは?
369(1): 2018/07/26(木)22:21 ID:fM271v21(7/10) AAS
>>362
中華のは中に混じっているイメージが拭えないよ
370: 2018/07/26(木)22:21 ID:fM271v21(8/10) AAS
>>368
いわれてみれば
374: 2018/07/26(木)22:25 ID:fM271v21(9/10) AAS
>>371
>オフィスソフトはMSオフィスがいい
理由は?
377(1): 2018/07/26(木)23:16 ID:fM271v21(10/10) AAS
>>376
あー、パワポのことか。
スプレッドシートをメインでつかっているからなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s