[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
871: login:Penguin [] 2018/08/11(土) 09:12:53.34 ID:bRdq81fi 知恵遅れのみなさん、お久しぶり。 >>811 PC-9801シリーズが滅んだ理由か。 良い質問だ。 IBMはBIOSの中身を公開して、サードパーティ製品(互換部品)を供給する企業の参入を促した。 自社のパソコンを広める目的であったが、完全なるコピー製品の出現をゆるしてしまった。これがPC/AT互換機(当時はDOS/Vと呼ばれることの方が多かった。) 他方、日本ではNECが頭を痛めていた。 当時のパソコンの性能では、漢字の表示に時間がかかり過ぎたのである。 さらに、日本人はバグをゆるさない。いかなる日本製品にであれ欠陥の存在はゆるさない国民性があった。 解決策としてNECは漢字ROMという独自の部品を自社製品に組み込み、漢字の表示をハードウェアから高速化させることに成功。 さらに、読み書きしたらコピーミスが無いかを直ちにチェックするSCSI(スカジー)という高級な結線方式を標準とし、エラーの出現率を徹底的に下げる作戦に出た。 当然に価格は上昇したが、当時の日本はバブル期にあたり、価格の高騰はまったく問題にならなかったのである。 【バブルの終焉】 しかし、1989年12月のNTT株の大暴落に象徴されるように、日本の景気後退は少しずつ始まっていた。 1992年、一般にバブル崩壊の年とされるこの年の春には、NECはCD-ROMを標準装備するなどマルチメディア機能を強化したPC-9821シリーズを発表し、さらにMS-DOS5.0AとWindows3.0の標準配布を開始した。 さらに「バザールでござーる」というCMを繰り出してパソコン価格の割安感を出す戦略を強化していった。翌年にWindows3.1が発表されると爆発的にヒットしたのである。 つづく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/871
873: login:Penguin [] 2018/08/11(土) 09:14:45.57 ID:bRdq81fi >>871の続き 【Windows3.1の出現】 Windows3.1の出現は、世界に衝撃を与えた。「Windows用」と書かれていれば、どのメーカーのハードウェアでもまったく問題なく動いたからである。 しかし、Windows3.1のような重たいソフトウェアの出現は、当時のハードウェアはもうすでに漢字を表示するには十分な性能速度を持っていたことをも意味する。 つまり、もう漢字ROMはいらず、ソフトウェア制御で日本語を表示する海外DOS/V機へのNEC製品の優越性は失われていた。 さらに、部品の品質が著しく向上しており、毎回間違いチェックを行う神経質なSCSI接続にこだわる必要性も無くなっていた。 海外DOS/V機は単純な構造で安価なIDE接続方式のハードディスクを標準としていた。 間違いがあるのか無いのかのチェックも、ソフトウェア的に制御できるほどにまでパソコンの性能は向上していた。 こうした中で、NEC製品の優越性は解消されていったのである。 むしろ、漢字ROMやCバスと呼ばれるNEC製品の数々の独自規格によるガラパゴス化は、ハードウェア価格を上昇させるだけの時代遅れのものとなってしまった。 日本でも日本の各メーカーがDOS/V機の販売に乗り出してきた。 さらにパソコンをはじめから自作できるというDOS/V機の魅力に取り憑かれた者たちも現れはじめた。 【コンパックによる価格崩壊】 そんなおり、DOS/V陣営でも大事件が起きていた。米国のコンパックというメーカーが、一気にパソコンの価格を常識の半額近くにまで崩壊させ、トップメーカーに踊りでるに至り、世界を激震させたのである。 世界的な業界再編が進み、これを受けて、ついに日本でも他社製品のDOS/Vユーザーが増える前に、NECが先手を打って自社PC-9801やPC-9821シリーズの独自規格を捨てた。 すなわち自らDOS/V機のメーカーとなり、NEC製のDOS/V機を買ってもらうことで、顧客を逃さないという決断をするに至ったのである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s