[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419(2): 2018/07/28(土)11:59 ID:W8qDKfGD(1/6) AAS
windows10って、管理者無視しているだろう。
勝手にデスクトップ画面、タスクバー、スタートタイルに、MS謹製のアプリのアイコンを作られる。
これ、管理者そっちのけで、windows10を操作するユーザーに直接取り入ろうとしていないか。
管理者の私は、ユーザーのwindows10にリモートアクセスして、設定するついでに、こういうアイコンを片っ端から削除していく。
windows10に依存させないためである。
カレンダーや、天気アプリ、ゲームも消していく。
アップデートの度に、これらのアプリが自動的に追加されるので、今後もイタチごっこが続き、「便利」なアプリを消したということで、社員から恨まれることになる。
省2
425: 2018/07/28(土)13:00 ID:W8qDKfGD(2/6) AAS
いや、いや、補助輪にもなっていない。
助けられていないし。
426: 2018/07/28(土)13:11 ID:W8qDKfGD(3/6) AAS
社員にwindows10PCを提供するときには、
プリインストールされたゲームアプリはすべて削除していたんだよ。
windowsでしか使えないエッジも使わせないように、ショートカットも削除しておいた。
それがだ、いつの間にかすべて復元されている。
また、同じように削除したら、社員から無言の抵抗があった。行った設定作業について、お礼のメールがなかった。
「ゲームを削除しやがったな」くらいに思われているのではないか。
どう考えてもおかしい。
省3
427(2): 2018/07/28(土)13:14 ID:W8qDKfGD(4/6) AAS
社員との関係悪化は、windows10の勝手な工作のせいだ!!
どうしてくれるよ、MS?
435: 2018/07/28(土)17:51 ID:W8qDKfGD(5/6) AAS
>>431>>428
windowsサーバーだけは導入したくない
しかも、MSの非常識動作仕様の解決のためにお金や手間をかけるなんて絶対に嫌だ
キャルなんて絶対に買いたくない。
マッチポンプだろうと思う。
438: 2018/07/28(土)18:37 ID:W8qDKfGD(6/6) AAS
windows10のこの勝手仕様はこのまま放置できない。それでも、windows proと名乗るのか?
勝手にゲーム、カレンダーなどの依存系アプリをクライアントPCに目に見える形で導入して、末端クライアントユーザーの心を奪おうとしている。
早く、linuxデスクトップへ完全に移行したいところだ。
MSは、管理者や経営者ではなくて、現場のwindows利用者を依存させて、取り入れようとしているのだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s