[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2018/07/20(金)20:33 ID:6IZp3LQi(1/4) AAS
開発者のWindows離れって現実にあるのか?
10年以上まえから言われてるけどぜんぜんLinuxユーザもLinuxのソフトデペロッパも増えてないんだけどさ。

ほんとうに開発者のWindowsはなれっておきてるの?
73
(1): 2018/07/20(金)21:28 ID:6IZp3LQi(2/4) AAS
Linux 19%→24%(+5%)
Windows 60%→50%(-10%)

Windows離れがあってもLinuxに移行はしてないねw
77: 2018/07/20(金)21:37 ID:6IZp3LQi(3/4) AAS
Azureは官公庁や自治体関係で強かったはず。
代理店最大手(なのかな?)の富士通が国内鯖もってるから。
個人情報保護法の関係で市区町村が運営する組織が持つ個人情報、たとえばバスだったりすると定期券買うときに名前と電話番号を申込書にかいたりするけど、その手の情報が一切国外鯖には持ち出せない。
awsは日本サイトのバックアップが東南アジアとオセアニアにあるので、その時点で選択肢から外れる。
82
(1): 2018/07/20(金)21:50 ID:6IZp3LQi(4/4) AAS
>>76
しっかりと「アンケートは完璧ではありません」って書いてあるな。
「英語を話さない開発者や英語でのアンケートを好まない開発者には偏りがあります」とも。

おまけに回答の4割以上というかほぼ半分がWeb関係じゃねーかよw
鯖用途のLinuxシェアから考えると半数がWeb関係者なのに25%行ってないって少なすぎるだろww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s