[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): 2018/07/20(金)21:34:05.76 ID:IGkA8mgV(8/13) AAS
>>72
お前も知恵遅れかよwww
上場企業の決算でウソ書けるわけないだろwww
株取引もやったことないのか?
お前がAzureを知らないなら、お前がAzureを使わない別のクラウドを使ってるか、それともお前が引きこもりかのどれかだろ。
Office360ぐらいなら聞いたことあるんじゃないのか?ああん?
こっちはロイターな
省1
75(1): 2018/07/20(金)21:36:28.76 ID:rFTQQRpr(3/3) AAS
実質Microsoft Linuxってことだろ。
160(1): 2018/07/22(日)07:00:23.76 ID:zUadGYtT(5/21) AAS
>>158
で、メジャーなJSで作られたアプリは?
440: 2018/07/28(土)19:49:25.76 ID:gbWqKQYM(2/6) AAS
統計を見たが、日本はWinアンチとLinuxアンチが異様に多くてマカーが2倍以上いる異常な国ではある
どんだけりんごに洗脳されてるんだよって話
540: 2018/07/31(火)22:25:40.76 ID:l2aEzN8T(8/9) AAS
そうそう。
648(1): 2018/08/03(金)07:43:35.76 ID:5+w6EtTE(1) AAS
キャノンじゃなくてキヤノンだろ、表記は。
キャノンって発音するけど。
682(1): 2018/08/04(土)09:37:13.76 ID:f3GmL9NJ(1/2) AAS
>>679 = 653 ?
nanoじゃダメなの?
ターミナルでシェルを通してエディタ使いたいんだよね?
学習コスト考えて面倒臭がってるんかわからんけど、ターミナルで使いたいんなら悪いこといわないからnanoでもなくてvimかemacs覚えとき。
どちらも15分程度で最低限の使い方覚えられるチュートリアルもあるから。
実利用だとシェルと行き来して、マウスを使えないところでも使用するわけで、あれが極限にローコストな操作性を実現してるの。
teratermとかgnometerm通してGUIの恩恵受けながら使ってると全くわからんやろうし、俺も分かってなかったけど。
省1
690(1): 2018/08/04(土)11:06:46.76 ID:ecUQY1RO(4/5) AAS
GUIのそろってるワークステーションだけで生活するなら不要だと思うよ。
鯖で作業する人は必須だし、鯖での作業を無視して仕事できない。
開発でも仮想環境を鯖に見立てたりすると必須になってくる。
>>653もssh越しに使うのか、ただターミナルで使うのかで事情が変わってくる。
850: 2018/08/10(金)21:40:01.76 ID:98bwiaqm(4/8) AAS
Windowsはワンドライブもアマゾンドライブもエクスプローラで開ける糞仕様。
860: 2018/08/10(金)21:50:18.76 ID:hx1paYEL(11/13) AAS
>>855
もしかしてネットワークドライブの割り当てとかしなきゃファイル使えないとか思ってんのか?
serverって名前のPCのCドライブ丸ごとshareって名前で全部共有して(危険だけど)
serverにc:\windows\hoge\fuga\gomi.txtってファイル置くとするよな
serverで type c:\windows\hoge\fuga\gomi.txt ってやれば当然中身は見れる
近くのPCからもマウントもリンクの作成も抜きに type \\server\share\windows\hoge\fuga\gomi.txt
ってやっても同じ様に中身見れるんだよ
省6
907(1): 2018/08/11(土)21:29:00.76 ID:SpDYM2iv(7/9) AAS
>>903
VMWareでカーネルビルドすると不便なの?なんで?
ホスト側の動作が遅くなるとかかな。
974: 2018/08/15(水)06:02:39.76 ID:ihSNd2vN(1) AAS
>>973
で?
983(1): 2018/08/15(水)17:33:01.76 ID:dSOQqTSD(1) AAS
>>981
確かにエロゲーや美少女ゲームは無理だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s