[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: login:Penguin [] 2018/07/22(日) 06:01:47.73 ID:kTvR7NoX 知恵遅れの皆さん、おはよう。 今はいつものUbuntuじゃなく、iPhone6 Plus 16GBから書き込んでいる。 今日の関東の気温は体温を超えるって話だね。 オレには無関係だけど、それでもこっちも暑いかな。 熱中症で死なないように、無い知恵を絞ってがんばってくれたまえ。 >>153 共通開発環境はあるよ。以下はその一例でUbuntuの親戚ディストロでは標準になりつつある。Linuxは方言が強いだけさ。 https://linuxfan.info/snapd じゃあ、また。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/154
170: login:Penguin [sage] 2018/07/22(日) 07:31:00.73 ID:gItTdXr/ VSCってなんのことだと思ってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/170
243: login:Penguin [sage] 2018/07/23(月) 01:13:25.73 ID:FtnxAUST Linuxユーザー=オープン、多様性の尊重(高い自由度)、知識を共有する文化 ドザ=大企業に隷従、標準化、平均化された20世紀的、大衆消費的な文化 githubを買収したところでこの図式は簡単には変わらないだろう Linuxユーザーに対するドザの劣等感は凄まじいものがある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/243
593: login:Penguin [] 2018/08/02(木) 19:56:18.73 ID:57JzRGo7 >>592 両面印刷は悪である。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/593
832: login:Penguin [sage] 2018/08/10(金) 20:39:42.73 ID:hx1paYEL >>824 それをGUIのフルパス入力の所にそのまんま入力して動かない所が問題 そもそもLinuxだとかsmbのクライアント辺りは資格セット(Winで時々出てくるあの単語な)を 暗黙的に保持してリモートファイルの要求がある度にその辺りを解決したりって仕組みがない mountの時点でアクセス権やら何やらその他諸々全部解決しとかなきゃいけない 実行してみてアクセス権がないからユーザ名とパスワードを問い合わせる、みたいなのもないしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/832
931: login:Penguin [sage] 2018/08/12(日) 19:04:53.73 ID:aIWRmXIj linuxは裏方専用でいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s