[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108(1): 2018/07/21(土)13:28:02.67 ID:SW9tlEyt(2/9) AAS
WSLはWindowsユーザーが容易にGNUを使えるようにするものなので、Linux使いが色々指導してあげればいいんじゃないの。
192: 2018/07/22(日)12:19:17.67 ID:3sg/R/9X(1/2) AAS
>>180
MACの方が高いんじゃないの?
自作派だから、使いたくても使えないけど
227: 2018/07/22(日)20:12:55.67 ID:rr6tbq47(8/10) AAS
VCPKGもいいですよ。
最新のライブラリが使いたいとき、ディストリビューションのパッケージ・マネージャは対応できません。
そんなときVCPKGです。
Mac、Linux、Windowsに対応しています。
少々マイナーなライブラリやヘッダ・オンリーにも対応しています。
このライブラリを使って大丈夫か?というとき、VCPKGで検索できるかどうかが一つの指標になります。
247: 2018/07/23(月)04:23:49.67 ID:FZKS9NhS(1/3) AAS
>>243
ドザという蔑称を使いLinuxの多様性を訴える奴の主張は中身が無さ過ぎるなw
>Linuxユーザーに対するドザの劣等感は凄まじいものがある
「こんな環境を扱える俺凄い!あいつらは劣等感を抱いているに違いない!」まさにルサンチマンwww
272: 2018/07/23(月)14:12:16.67 ID:H5F9TZtu(5/5) AAS
パワポで図を描く人がいるくらいだし、花子の完成度が上がればメジャーになるんじゃないだろか。
日本でしか売れない一太郎よりよほど見込みがあるように思うのだが。
359: 2018/07/26(木)22:06:47.67 ID:tixun+5y(2/2) AAS
公務員は古式ゆかしい紙ベースの判子だと思うけどそれは本質じゃなくて、
公務員の文章を家に持ち帰ったらいけないから何の問題もないだろ、職場のPCから移す必要がない。
MSのofficeをずっと使えばいいじゃねえか、何の問題もない。
391(3): 2018/07/27(金)15:18:46.67 ID:7XTdyIh/(2/5) AAS
>>387
いや、だからFreeBSDでの電源断は shutdown -p なんだよ
403: 2018/07/27(金)19:34:33.67 ID:O74DMSx3(1) AAS
>>391
poweroff で切ってる俺に死角なし
427(2): 2018/07/28(土)13:14:41.67 ID:W8qDKfGD(4/6) AAS
社員との関係悪化は、windows10の勝手な工作のせいだ!!
どうしてくれるよ、MS?
431(1): デムパゆんゆんクラウド波@7月焼肉 【関電 80.1 %】 [はげ] 2018/07/28(土)14:51:11.67 ID:w/duqNvE(1/6) AAS
>>427
普通はwsusとか管理ソフトで鯖で一括管理するんじゃないのか
573: 2018/08/02(木)03:10:41.67 ID:UpucJ9T5(1) AAS
誰も読まないから訂正とかいらないよ
695: 2018/08/04(土)15:15:43.67 ID:p7qqeAki(1) AAS
個々人で考えや行動が違って構わないと思うけど、このスレにおいて
「そこでWindows Serverなんです」のレスだけはトンチンカンだと思った。
精々がたまに思い出して下さい、だな。そんなのあったなと言う記憶だけだけど。
706: 2018/08/04(土)17:43:23.67 ID:nCqHBwqP(2/2) AAS
Windowsでvim使うやつもいるし、guiもあるからスレチではないぞ。
721(1): 2018/08/04(土)21:22:36.67 ID:jprEuQQT(3/3) AAS
emacsは左手の小指が壊れるからダメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s