[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 2018/07/20(金)18:38:25.62 ID:IGkA8mgV(4/13) AAS
>>54
まあ、正確にはそうだな。
ただ、UbuntuからWine入れようとするとエミュレータって書いてあんだよねw
まあ、Ubuntuは分かりやすさ優先ですよ。
アフリカの言葉で「おもいやり」って意味だからな。
94: 2018/07/20(金)22:54:25.62 ID:OauMscko(3/3) AAS
Linux終了へのカウントダウンか
なるほどな
98: 2018/07/21(土)04:49:51.62 ID:NJlG+Fau(1/2) AAS
MicrosoftはLinuxの救世主になるだろうね。
オープンソースの救世主と言うべきか。
救世が成ったときには「支配者」なんて言われてるだろうけど。
141(1): 2018/07/21(土)19:48:30.62 ID:PtXo/jk9(1/2) AAS
>>133
馬鹿?
ちなみにandroid はGoogleがLinuxカーネルをやめる話が昨日でたぞ
【追記あり】Googleの新OS「Fuchsia」がAndroidを5年後に置き換えるかも
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
232(1): 2018/07/22(日)20:30:13.62 ID:rr6tbq47(10/10) AAS
グロ荒らしは人類すべての敵ですから、WindowsもLinuxも関係ないんですよ。
共通の敵だと考えるのが良いでしょう。
268: 2018/07/23(月)13:57:19.62 ID:20SE8Fp8(3/4) AAS
そうだけどこまけーな
どっちみちkillしたい
302: 2018/07/24(火)18:46:57.62 ID:+VPh0ibB(3/3) AAS
デファクトスタンダードはpdfやHTML文章であってofficeソフトじゃないけどな。
472(1): 2018/07/29(日)19:00:03.62 ID:bFao3Mc1(4/5) AAS
むしろGUI動かない時点で失格でしょ
CentOSはどちらかと言うと過去の栄光なのでハロプロ的なやつだし
DebianからUbuntuの系譜こそ秋元康のおニャン子からAKBなんじゃないの
近年mintみたいな派生がどんどん出てるところも含めて
775(2): 2018/08/06(月)09:19:39.62 ID:ngz7w+05(1/3) AAS
人と目を合わせられないのはコミュ障らしいよ
817(1): 2018/08/10(金)15:32:01.62 ID:eopQQYGd(2/2) AAS
マウントしないとファイル弄れないクソ仕様
ここらへんの利便性なんとかしろよ
もうこのカビの生え方は囲い込みだな
セキュリティーと関係ねえと思うぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s