[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: login:Penguin [sage] 2018/07/20(金) 18:51:29.36 ID:tO6fRy8r 知恵遅れとか平気で書いてるID:IGkA8mgVが おもいやり を語っててワロタ もうだめだろリナックスw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/58
62: login:Penguin [] 2018/07/20(金) 20:33:29.36 ID:6IZp3LQi 開発者のWindows離れって現実にあるのか? 10年以上まえから言われてるけどぜんぜんLinuxユーザもLinuxのソフトデペロッパも増えてないんだけどさ。 ほんとうに開発者のWindowsはなれっておきてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/62
167: login:Penguin [sage] 2018/07/22(日) 07:24:38.36 ID:gItTdXr/ >VSCはマルチプラットフォーム向けだけどGUI向けじゃない 意味がわからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/167
457: login:Penguin [sage] 2018/07/29(日) 09:20:07.36 ID:bFao3Mc1 ハードオフで普通にいっぱい売ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/457
587: login:Penguin [] 2018/08/02(木) 15:12:30.36 ID:uwV7Lnxo 知恵遅れのみなさん、こんにちは。 >>583 むしろUNIXやLinuxで印字ができなきゃ需要ゼロだからなw Linuxはいまのところビジネス目的がメインだから、UNIXやLinux用のドライバは各プリンターメーカーから純正ドライバがしっかり配布されている。 但し、日本語ページの案内でドライバのダウンロードが可能なのは以下のメーカーしか俺は知らん。 ◆CANON製プリンター ◆EPSON製プリンター ◆Brother製プリンター たとえばHP(ヒューレットパッカード)製のプリンターの場合、ダウンロードの段階で英語ページに飛ばされる。 僕の持っているプリンターは、よくあるプリンターとスキャナの一体型でCANON製TS8030だが、Linux用ドライバーは配布されている。 まだインストールしてないけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/587
703: デムパゆんゆんクラウド波@8月一億総玉砕 【関電 84.8 %】 [はげ] 2018/08/04(土) 17:23:55.36 ID:j+n9d2V8 仕方ない 年取ると同じ話何度もやるようになるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/703
854: login:Penguin [sage] 2018/08/10(金) 21:43:51.36 ID:hx1paYEL >>849 マウントなんてしてねえよ コマンドプロンプトから net user やら net share やら実行してみろ そうすりゃ各接続先毎にユーザ名と資格セット保持してんのがわかるだろ WindowsはUNCアクセスの時とかどこにもマウントなんかしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/854
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s