[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 2018/07/19(木)23:42:48.32 ID:5leNTde+(1) AAS
ゴミな奴は何を使ってもゴミだ。
高い知能や知識があれば、仕事量が稼げるよlinux ならね。windowsは低い知能な奴に最低限の仕事をさせる為に使われてる。で、シェアの比率が説明つく。
127: 2018/07/21(土)16:56:32.32 ID:KVXKpURR(1) AAS
「そういうこと」が何を示すかイマイチわからんけど、良いトコ取りしたハイブリッド環境は便利だよ。
Linuxユーザならwine使ってネイティブLinuxで出来ないことを補うぐらいやって当然。
それをしないのは偽ユーザだよw
153
(3): 2018/07/22(日)05:21:03.32 ID:zUadGYtT(2/21) AAS
WinアプリはVBやら.NETやら、AndroidだってSDKがGUIのデザイナからライブラリまで
IDEが一式完備してて、どのアプリでも同じ部品使えば同じフィールになる様に開発基盤が整備されてる
Linuxには標準が無くてフィールどころかルックまでもがバラバラ
171
(1): 2018/07/22(日)07:31:37.32 ID:zUadGYtT(10/21) AAS
>>169
おまえに掛かればLinuxの問題点を挙げただけでWindows信者になるんだろうな
てかそうじゃなきゃ困るんだろうな
188
(1): 2018/07/22(日)11:02:09.32 ID:gySEH/eg(1) AAS
使う側の意見を無視した作り手の意見をなんていうか知ってるか?

自己満足

っていうんだぜ。
しかも「くだならない」「無意味の」なんてネガティブな補足が付く。
193
(1): 2018/07/22(日)13:30:06.32 ID:rr6tbq47(1/10) AAS
Mac作れないようじゃ自作派とは言えないよな。
215: 2018/07/22(日)19:28:34.32 ID:vYXzO8Fa(5/6) AAS
GNU ツールが素晴らしいのは
いうまでもないが、
linux カーネルという基盤の上で
動かすから素晴らしい
524
(1): 2018/07/31(火)18:24:02.32 ID:l2aEzN8T(2/9) AAS
>>495
eMMCってやつは遅くないの?
そういう中古ってどこで売ってんの?
541: 2018/07/31(火)22:38:29.32 ID:6c+IqVXQ(4/4) AAS
あれも32GB eMMCらしいな
笑えるよな
581: 2018/08/02(木)08:09:55.32 ID:2qzHxGcD(1) AAS
>>576
マカー憤死
621: 2018/08/02(木)22:05:20.32 ID:Rp/4on53(3/3) AAS
>>610
カラムな
656: デムパゆんゆんクラウド波@8月一億総玉砕 【関電 85.8 %】 [はげ] 2018/08/03(金)13:00:51.32 ID:4Dl3rl3C(4/7) AAS
外部リンク:n●etgeek.biz/archives/50220
エプソンのプリンターインク商法が詐欺だと男性が告発。残量1%で交換を促されるのにドバドバ残っている

エプソンは実にけしからん企業だと思います
707
(1): 2018/08/04(土)17:51:08.32 ID:ZXNvxwqR(1) AAS
鯖にエディタ入れちゃいけませんw

そんな馬鹿が居るからいつまでたっても劣悪な環境で作業するしかないんだな。
哀れだな、鯖使いって。

俺は鯖でも一通りのツール類は追加するし状況許せばDEも入れるよ。
そのほうが作業効率あがるから。
772
(1): 2018/08/06(月)07:40:08.32 ID:izulAbMc(2/2) AAS
>>761
おまえ、いちいち、知恵遅れ なんて言葉入れるなよ。
うっとうしい。
788
(2): 2018/08/07(火)18:46:33.32 ID:GxijhDen(1) AAS
こないだ知恵遅れの人に老害っていわれたけど、俺フサフサだし、知恵遅れより若いってことがわかって心がスッとしたわ。
800: 2018/08/09(木)21:44:49.32 ID:BkMzuniL(1) AAS
>>797
java は何を有料化したの?

人手がかかるサポートなら当然のことだが
805: 2018/08/10(金)00:51:57.32 ID:i7iLP9NZ(1) AAS
デスクトップスレなんだからもっとデスクトップ環境の話しろよ
825
(1): 2018/08/10(金)18:11:33.32 ID:pNqTGmAe(2/2) AAS
無い物は要らない物。マカーも通ってきた道だなw
912
(1): 2018/08/12(日)00:02:06.32 ID:7183ZGtb(1) AAS
Linux プログラミング・インタフェース、Michael Kerrisk、2012
詳解 UNIX プログラミング 第3版、2014

このLinux本は、神の書と言われていて、翻訳本は日本しか出ていない

著者は10年、man-pagesを書いてきた人で、
翻訳者の千住治郎も、技術者
924
(2): 2018/08/12(日)11:43:52.32 ID:2KMZm86+(3/7) AAS
>>923
大変そうですね…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s