[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: login:Penguin [sage] 2018/07/20(金) 15:26:18.23 ID:J8DZSbCw 高い知能を要求されない奴はwindows で十分って事だね。三輪車や補助輪つき自転車で近場の公園にしかいかない奴は、それで十分だし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/45
124: login:Penguin [sage] 2018/07/21(土) 16:01:21.23 ID:Dmyp1vVy そういうことに時間割くの好きな人にはwineもwslもたまらないんだろうけどね VMなら本物がいじれて本物に時間を割けて成果物を公開できる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/124
341: login:Penguin [sage] 2018/07/26(木) 13:09:16.23 ID:jw1p6ghj 便利になっただけでは? エンジニアなら新しい道具くらい使えないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/341
583: login:Penguin [] 2018/08/02(木) 12:00:18.23 ID:tLsUYgjm Linuxて印刷関係どうなってるの? ドライバをインストールすればそこらのアプリでも印刷対応してるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/583
597: デムパゆんゆんクラウド波@8月一億総玉砕 【関電 78.2 %】 [はげ] 2018/08/02(木) 20:05:35.23 ID:uDz1CdvH ないなら作れってお前らいつも言ってるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/597
665: login:Penguin [] 2018/08/03(金) 20:50:48.23 ID:KrY4n4ag 知恵遅れのみさなん、こんにちは。 昨晩は真性の知恵遅れとの攻防で疲れた。 まあ、Linuxの運用方法が90年代から進化してないってことは、実機に触れないでいるのだろう。 クビになったか、辞めて引きこもりになり10年なり20年経過したか。 可哀想なのであまり突っ込まないでおく。 >>643 ↑ まあ実際、こういう馬鹿の相手が一番疲れる。 こっちはドライバをLinuxでいとも簡単に見つけてるのに、Windowsで見つけたとか言いがかりをつけてくる。 何いってんだコイツwww さて、複合機も調べたが、やはり各メーカーともLinuxドライバをどんどん公開している。 ただし、SHARP製を除く。 ◆SHARP製複合機・・・Linuxドライバは供給しない模様 ◆コニカミノルタ製複合機・・・Linuxドライバ供給 ◆リコー製複合機・・・Linuxドライバ供給 ◆富士ゼロックス製複合機・・・Linuxドライバ供給 ★家庭用プリンターについてまとめた、>>587と合わせて参考にしてくれたまえ。 では、おやすみ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/665
687: login:Penguin [sage] 2018/08/04(土) 10:38:18.23 ID:ecUQY1RO neovim使えばいい。そんなに覚えることもないから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/687
694: login:Penguin [sage] 2018/08/04(土) 15:04:32.23 ID:nCqHBwqP 別になにを使おうが自由だから使い分けたい人は使い分ければいい。 複数使い分けるのがストレスって人もいるから強要はいけない。 でも常用はしないけど、覚えとけってぐらいの代物なんだから使い方を習得するのは最低限必要ってことだろ。 ストレスなくタイプ出来ればそれが一番いいんだから、好きなのを使え。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/694
747: login:Penguin [] 2018/08/05(日) 13:19:28.23 ID:Sox9rHwu SIMの話かもしれないな。 pico、nano、micro、miniって各サイズあるし。 なおNTTのサイズ呼称はNTT独自の「詐欺呼称」なので信じないようにw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/747
839: login:Penguin [sage] 2018/08/10(金) 21:12:21.23 ID:IlkIMDEb fstabにsamba書くのは起動時の問い合わせで時間がかかるからsystemdに移行の流れ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/839
945: login:Penguin [] 2018/08/14(火) 14:54:06.23 ID:zDr/Bwxu さいきん、Windowsの代わりにLinuxを使っていくという趣旨のまとめサイトの記事が多くてワロタ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s