[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: login:Penguin [] 2018/07/20(金) 00:37:26.11 ID:OsnzO75u windows 馬鹿は マイクロソフトに飼われて 喜んでる家畜と同じ 家畜の安寧 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/25
34: login:Penguin [sage] 2018/07/20(金) 12:12:05.11 ID:hAp2DLl7 >>23 >高い知能や知識があれば、仕事量が稼げるよlinux ならね アレですね。発言者は知能が低いから仕事自体が無いってのと、 仕事量は増えるけど収入は増えないってダブルミーニングで笑わせに来てるんですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/34
111: login:Penguin [sage] 2018/07/21(土) 13:59:12.11 ID:WgjC2Ag7 普通にwindows を使ってる連中にとっちゃwslは不要だし、linux使ってる連中にとっちゃ偽物を使う必要もない。 本物が使いたければ仮想で動かすし、存在理由がないよ。 powershell が受けないからか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/111
191: login:Penguin [sage] 2018/07/22(日) 11:53:16.11 ID:SNx1XM/H 色々なニーズ 1.思想信条の理由でWindowsは触りたくないが経済的な理由でMacは買えない。 2.Windowsのアプリケーションを買う金が無い、若しくは新品のPCを買う金もない。 3.人と同じ事を無駄な手間をかけ遠回りに実現してドヤりたい。 4.何を開発する訳でもないがとにかく技術者気分に浸りたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/191
308: login:Penguin [sage] 2018/07/24(火) 21:14:16.11 ID:9w2kK/Sa オフィスなんてスマホ版がタダで使えるのに一回でも流行ったことがない互換性のないパチモンに未だに固執してる奴らってなんなんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/308
336: login:Penguin [sage] 2018/07/26(木) 09:03:14.11 ID:UJJF9QJf >>334 糞フェミか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/336
344: login:Penguin [] 2018/07/26(木) 17:58:41.11 ID:lmkv0wVV Microsoftの考える便利の方が世の中に受け入れれてるのと違いますか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/344
375: デムパゆんゆんクラウド波@7月熱中症 【関電 70.1 %】 [はげ] 2018/07/26(木) 22:28:00.11 ID:8EFT4cgr 一太郎使わないやつは非国民 毎回アップデートする必要もなかろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/375
409: login:Penguin [sage] 2018/07/27(金) 20:23:51.11 ID:aTk/g2+U いい加減、知恵遅れAIがウザいんだが 一体、何体いるんだよ?AIは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/409
474: login:Penguin [sage] 2018/07/29(日) 19:11:03.11 ID:8L0hRt+N だからとっくに発売されてて、売れなかったからみんな撤収したんだって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/474
664: login:Penguin [sage] 2018/08/03(金) 18:18:13.11 ID:NQeWrrHo 未来永劫、これから何十年先や100年後、MS-Officeがあるかどうかは疑問 いずれは他のものに取って代わられてるはず その頃には文書データは一度標準化されて、その後その特許が切れてフリーになってるだろうな そのときにLinuxがあるかどうかは知らないが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/664
790: login:Penguin [] 2018/08/07(火) 22:05:46.11 ID:1e7ntpGk アポロが月にいったときに学生か、それ以下の年齢だったら、まぁ若造の範疇だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/790
897: login:Penguin [] 2018/08/11(土) 18:52:31.11 ID:xgKG8ulR カーネルの勉強にはWSL+Visual Studioが良いですよ。 ソースコードの閲覧が格段に楽になります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s