[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(2): 2018/05/27(日)07:56 ID:A4wmYbWm(1/2) AAS
Debian系というかUbuntu系が多いよね今は。
デスクトップとして使う分にはそっちの方が何かといいんだろうけど俺は昔からRedhat系使ってて今はFedoraだな。
ただ新しいアプリがすぐリポジトリに早く入ってくるし、Ubuntu楽しそうといつも思ってるw
919
(1): 886 2018/05/27(日)08:03 ID:A4wmYbWm(2/2) AAS
ごめん>>918>>913へね。
俺も開発じゃなくて使う側だから、いいアプリがあればなかなかそこから離れられないね。
幸い今はマルチプラットフォームのアプリが増えてるし、エディタもファイラーもそういうの増えてくれたらいいんだけどねぇ。
WinFileが大化けしてもしかしたら…
943
(1): 2018/05/27(日)17:30 ID:J3rDdzR/(2/4) AAS
サーバーメンテでトラブってその対応から無事帰還しました(`・ω・´)ゞ

>>917
>>918
>>919

スレチじゃなくてよかったよ。ここはもっとカーネル設計思想の違いだとかそういうレベルのスレかと思ってたので、なんか申し訳なくてw

おー、Fedora。Ubuntu派生OSみたいに敷居が低くないからFedoraをデスクトップ環境で使ってる人はマニアックだと思うw 初めて触ったのが8とかくらいだった気が…(遠い目)

RH系だとCentOSでKVMとかは構築して遊んでたけど、実際デスクトップ環境で何かゴリゴリ動かしてたわけじゃないし、Fedoraなんかは進化してるだろうし、今触ったら面白いかも
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s