[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: login:Penguin [sage] 2018/05/13(日) 17:28:53.68 ID:pwht61dS なんだ結局AndroidにCUIは無いと思った知ったか君が適当な煽りかましてただけかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/136
223: login:Penguin [sage] 2018/05/15(火) 19:31:08.68 ID:kyBoV3lW >>222 >>214が一般人に見えるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/223
450: login:Penguin [sage] 2018/05/19(土) 13:21:28.68 ID:xB9XMpVD >>448 >スマホ、タブレット、PCをくるめたデバイスでのOSシェアを考えると >Windowsは寡占状態から全く遠のいてしまった これは統計の取り方がおかしいからだよw 今までセルラーフォンとして独立した商品だったのに、スマホになったらなぜかPCと一緒にしてしまったw 元々普及率が高いのだから、混ぜればかなりの割合になる。当たり前だろw >>449 >10のゴミUIを真似るのはいつやろ 8.0を見てうぶんちゅ〜(笑)が発狂してなかったか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/450
564: login:Penguin [sage] 2018/05/20(日) 18:33:38.68 ID:XaDow7U1 >>560 別次元の話だよね。 だからその「ミスを起こさせない」ことが大変難しいんだが、それを実現したものはCLIよりGUIのほうがよほど多いというわけ? ことプログラミングでの設定値に関して言えば「ミスをフォローする(実行させない)」努力のほうがよほど簡単なわけで、 そちらを選んでるアプリのほうがCLIであってもGUIであっても圧倒的多数だよね。 俺は努力でミスを低減してくれるよりも、事前に100%それに気づいてくれる人のほうをよほど信頼するけど、 まぁそんなしょうもない例えはどうでもよくて、やっと理解できた>>560の論点はUIとしてGUIよりCLIが圧倒的に優れてるとそう言いたいわけか。 論点が違うなら何も噛み合わないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/564
694: login:Penguin [sage] 2018/05/22(火) 12:04:24.68 ID:oHwmkJ3+ windowsはupdateで累積のパッチ全部あてないとならんから そら無駄に時間を浪費するわな Linuxは最新のパッケージだけで済む そういった事が嫌だし作業にも大きな支障になってしまうから デスクトップでもlinuxばかり使うようになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/694
859: login:Penguin [sage] 2018/05/26(土) 09:29:00.68 ID:bOEuNsiN セキュリティとか低レイヤerは時代を象徴してる?それらはむしろ逆だ 本物のハッカーはいつの時代でも賞賛されるべきだが、別にナウいわけではない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/859
952: login:Penguin [sage] 2018/05/27(日) 19:16:36.68 ID:4lWCxE/g 板違い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s