[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(1): 2018/05/14(月)20:44:36.62 ID:9EQj5j9i(3/3) AAS
>>180
そう思えるとしたら君だけなんじゃないかな?
209: 2018/05/15(火)12:44:03.62 ID:YG25mOAB(1/3) AAS
>>207-208
それを指摘しても奴ら一向に理解せずにウソを撒き散らし続けるんだよな
270: 2018/05/16(水)09:34:15.62 ID:lZICkTrD(1) AAS
久々にHDD乾燥してWindowsもLinuxもクリーンインストールしたらwindowsの糞さを痛感させられた
ドライバ当てないと有線LANどころかディスプレイもまともに動作しない
ネット環境があってもドライバがなければ遮断されてるのと同じだし
Linuxはあんなに簡素なPuupyでも有線はもちろんwifiが使えたりもする
303: 2018/05/17(木)15:43:36.62 ID:L1D7VWGG(3/3) AAS
>>299
それが殆どなんじゃないの?
ユーザーが意図しなくても
icecatとかデフォルトでサイトからはwindowsに見えるようになってるぞ
350: 2018/05/18(金)09:09:13.62 ID:vNK7+8iE(7/24) AAS
>Linux0.49%
はらがいたいwwwwwwwwwww
1パー程度は有ると思っていたのに

ほんとに何から何までショボい野郎どもだな おいw
396
(1): 2018/05/18(金)17:38:29.62 ID:vNK7+8iE(16/24) AAS
>>388
感謝しろよw 今月末まではこのゴミOSを使ってやるから

「味の判る奴だけ俺の店で喰え!!」キッ!
511
(1): 2018/05/20(日)00:24:16.62 ID:kDbxsBrZ(1) AAS
>>506
ClamAVって、メモリ喰うでしょ。400MBくらい取られていると思う。(CentOS6環境)
アンチウイルスソフトウェアってみなそんなものかな。
579
(1): 2018/05/20(日)21:23:51.62 ID:loMuhsqO(1) AAS
>>577
rm -rf /
698: 2018/05/22(火)15:09:22.62 ID:hGZhvmSJ(1) AAS
>>697
サーバーの7割がLinuxなんだっけか?
もったいないよね
こっちはデスクトップもサーバーも似たようなもんだし
734: 2018/05/23(水)12:37:43.62 ID:ZRwtyIuN(1) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s