[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2018/05/14(月)23:17:11.60 ID:qdGtX4Uo(1/5) AAS
>>185
NanoじゃなくてMonoでc#
Qtはc++とかパイソン

一番簡単なのはWebアプリでしょ
ブラウザさえあればおk
214
(5): 2018/05/15(火)15:20:46.60 ID:4kAP/Pdl(2/2) AAS
外部リンク:www.security-next.com

これ、緊急にパッチ当てる必要があるらしいけど、windowsクライアントだと、複数台あると、凄まじく面倒くさくないか?

linuxでシンクライアントで集中管理してたら、vncとかのデスクトップサーバ側で、アップデートするだけなんだけどなあ。

そんな便利な機能、windowsにはないよなあ
241: 2018/05/15(火)21:23:29.60 ID:ixXzJ2KD(5/8) AAS
開発はIDEで、設定ファイルのようなテキストはleafpad?
255: 2018/05/15(火)23:33:08.60 ID:ixXzJ2KD(8/8) AAS
>>243
俺もそう思うよ。攻撃的なのは最近の流行りなのかもしれないけど、ガン無視されるのは自明なのに。
355: 2018/05/18(金)09:51:56.60 ID:rC1EPXOF(1) AAS
普及スレと勘違いしてる奴は痛い
勘違いしてなければスレチな話題で叩くしかない姿が惨め
393: 2018/05/18(金)17:01:54.60 ID:AipZQbJk(7/7) AAS
顔真っ赤なのは容易に想像できる。一体どんな衝動がラーメン屋を掻き立てるのかわからんけど。
嫌なら使わなきゃいいじゃん。
395
(1): 2018/05/18(金)17:37:40.60 ID:Vrqyj8M7(1) AAS
ヒッピー文化の影響大きいせいか、アメリカのIT関係者はとかく成功者を攻撃しちゃ「オレ正義、オレスゲー」ってオナニーするからなぁ。
そう言う声に流されてるのがLinuxユーザには多い。
つか、Linuxユーザに反体制派というか、アンチ・アメリカンドリーマーが多いだけって気がする。

GNUの親玉の悪影響だな、確実に。
466
(1): 2018/05/19(土)16:16:44.60 ID:8FuM9dIb(2/4) AAS
マイクロソフトのサイトをちょっと見ただけで
出来の悪いUIつくる思考方法を納得する
染みこんでいる思考方法から自由になれないのなw
483: 2018/05/19(土)18:53:31.60 ID:iUl5w+Xu(12/17) AAS
>>481
エロブックマークとか気をつけろよ。
538: 2018/05/20(日)14:08:02.60 ID:O71RBxqm(1/8) AAS
設定ファイルだとコメント残せるよ。
707: 2018/05/22(火)19:37:40.60 ID:sdyML+R0(2/2) AAS
ラーメン屋の喩えを続けるのであれば、客の好みの違いなだけ。
客の数が違えど、店が潰れるまで酷くない。どの店に誰が行くかは自由だろ。
ありがたい事に俺には不満もないし、必要なら別の店にも行く。
君のいつも食ってるラーメンの味と違うからクソだと思うのも個人の味覚の違いだから仕方ない。
925
(1): 2018/05/27(日)10:00:03.60 ID:6O1HGBGr(3/16) AAS
>>921
msのビジネスは成り立つよ。単純に値上してでも、世界中の使いなれたwinとofficeじゃなきゃ業務が継続出来ないし。
覚えたくないって連中は世界中に溢れてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s