[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203: login:Penguin [] 2018/05/15(火) 06:52:07.47 ID:T6rxMhus ユーザー選ぶ時点でデスクトップOS としては重大欠陥ありと言うしかないよね、Linuxは。 LinuxはゴミクズOSだから仕方ないけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/203
359: login:Penguin [sage] 2018/05/18(金) 10:25:56.47 ID:9PZ853ex エロゲはいい加減ネイティブ対応しろよハゲ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/359
611: login:Penguin [] 2018/05/21(月) 10:44:19.47 ID:PgSJ2Y+m >>596 でもその割にはzmapも知らん、エアークラックも知らん癖に このスレにはセキュリティーと語る腕組みラーメン屋が居るんだよねww 「この味だ!!」キリッ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/611
621: login:Penguin [sage] 2018/05/21(月) 12:32:50.47 ID:bSaeEV/k >>616 カップ麺タダならええやんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/621
656: login:Penguin [sage] 2018/05/21(月) 20:09:27.47 ID:IsZv1RWV >>546 >差分の話してんだよね?XMLになってもdiffは問題ないだろ。 >その例はもしかしてコメントが変わったらどうするかって言ってんの?そのままパッチすりゃええじゃん。 >差分じゃなくて設定値の置き換えならsed使えばいいし、 差分ってのは、前後に変わらない部分があるから適用できる訳じゃん。 バージョンアップ前後でコメント等の書式が変わったら適用できないじゃん? バージョンアップ後にxmlになったら?と言うのが発言の趣旨だけど、理解できなかった?w >コピペが相当な労力っていうならレジストリだとそれすらできないだろ。 レジストリエディタが吐き出すファイルは、ジジイが大好きな「テキスト」だよw 変更部分をエクスポートして好きなエディタで纏めて、必要な時にインポートすればそれで終わりだ。 楽だろ?扱ったこと無いの?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/656
667: login:Penguin [sage] 2018/05/21(月) 20:37:55.47 ID:t81PzBlI >>656 > バージョンアップ前後でコメント等の書式が変わったら適用できないじゃん? できる。 > バージョンアップ後にxmlになったら?と言うのが発言の趣旨だけど、理解できなかった?w できない。 >>コピペが > インポートすれば 総じてバカだろお前。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/667
986: login:Penguin [sage] 2018/05/28(月) 05:28:16.47 ID:RSCIBtLY いろいろ試してみて、実用になることが分かった メインPCにubuntu入れて、持ち歩きの2in1をwin10にした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s