[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2018/05/13(日)14:18:37.42 ID:pNmTN+67(1/2) AAS
Linuxでアプリを作るとヒーローになる
Mikutterみたいに
嘘臭いけど事実
不思議だけど信者が多い
198: 2018/05/14(月)23:46:00.42 ID:0dv3EItd(1) AAS
ハードごとにアプリ作るよりもwebアプリのほうが楽ってことだと思うけど、
バックエンドをwebにおいてガワをOSごとに作るって選択肢もある。はじめにwebアプリにすれば必要に応じて対応できるから。
312: 2018/05/17(木)18:41:10.42 ID:QnNK5LCY(3/4) AAS
WindowsやMacを使うほどのことはしていないの間違いだろ
俺はゲームしたりWindowsにしか存在しないマイナーな用途のアプリを使ったりするのに98、XP、7を使ってるわ
337: 2018/05/18(金)08:52:39.42 ID:vNK7+8iE(1/24) AAS
>>320
>Linux0.49%
腹が痛いwww
粋がってるけどコレが現実w
一般の人間には相手にしてもらえないww
つべこべ言ってるが俺はいい人だからこのスレに書き込んでやってるんだぞ?w

腕組みラーメン屋ボタン押しロボットの皆さん
474: 2018/05/19(土)18:17:25.42 ID:yKw0TF17(2/4) AAS
>>453
>VisualStudioもProじゃないとモバイルアプリ作れないとか
普及が定ってないのに開発者から収益上げようと言う魂胆だな。
PCの普及期なら先行投資として開発環境に相応の金を払ったけど
現状はモバイルアプリが売れる保証はないから冒険はしないだろ。

まさに驕れる者は久しからずで神通力と言う勘違い振りが満載だった。

>>470
省3
636: 2018/05/21(月)15:30:24.42 ID:4yrX8iFb(2/4) AAS
>>624
>2)Windows
>腹は満たされるけどオプションを求めると費用が発生するし、そこが提供者の狙い目。

あと、まだ食べているのにトイレに行っている間に、勝手に捨てられて追い出される。
いろんなキャンペーンをやっていて、大勢の客が取り込まれている。
730: 2018/05/23(水)10:35:40.42 ID:QPTaprSS(3/3) AAS
何がいいたいのかわからんのが来たな
お茶を濁されたからもう一度

昨今のWindowsはLinuxのパクリばっかだぞ。
982
(1): 2018/05/27(日)22:50:36.42 ID:6O1HGBGr(15/16) AAS
はいはい。windowsでunityで開発ごっこ楽しんでくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s