[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
398: 2018/05/18(金)18:02:28.02 ID:E7AD+wNA(2/3) AAS
>>396
ラーメンアホワロタ
418
(1): 2018/05/18(金)21:42:52.02 ID:Cvf27BSk(4/5) AAS
ごみごみいってる奴が、自らゴミを作るには、受け狙いなのだと思うけど、面白いの?
546
(1): 2018/05/20(日)15:12:22.02 ID:XaDow7U1(2/8) AAS
>>542
差分の話してんだよね?XMLになってもdiffは問題ないだろ。
その例はもしかしてコメントが変わったらどうするかって言ってんの?そのままパッチすりゃええじゃん。
差分じゃなくて設定値の置き換えならsed使えばいいし、
コピペが相当な労力っていうならレジストリだとそれすらできないだろ。

ホント漠然とし過ぎて何を言いたいのか分からないんだが。

あとGUIの設定ダイアログの有無とテキストでの設定値変更にはなんの関係もないからな。
省2
556
(1): 2018/05/20(日)17:48:39.02 ID:COl4fw5Q(5/6) AAS
>>550
だから、/etcとかサービス系は、バージョン変わって設定し直すとかでしょ
アプリは個人設定なんだkら、/homeの中身じゃん
そんなのコピぺして終わり

>>554
なんとかTweakとかあるじゃん
ないのもあるかもだけど
608
(2): 2018/05/21(月)10:36:19.02 ID:IE7SlYHZ(1/6) AAS
そだね。
winで満足してる人には不要だし、winで満足してない人でも、新しく覚えるの面倒とか、難癖つける何様?みたいな連中も多い。
なんで比率も変わらんよ。20前に比べればドライバも増えて、ソフトウェアメーカーもlinux版もリリースしてくれるし満足だよ。
618
(2): 2018/05/21(月)11:46:39.02 ID:heWltp8k(1) AAS
ネットの他人受け売りでzmapなんちゃら抜かしてるだけで
実は何も知らないことをお前以外皆把握してる
620: 2018/05/21(月)12:23:10.02 ID:IE7SlYHZ(5/6) AAS
>>618
ハッカージャパンとか読んでた世代が拗らせちゃう見本だよ。怖い怖い。
683: 2018/05/21(月)22:54:53.02 ID:PgSJ2Y+m(21/21) AAS
>>682
超音速で断る!!
924: 2018/05/27(日)09:36:58.02 ID:LnVPHRS0(3/3) AAS
>>922
なかーま!
用途も似たようなものだったw
おいらのCentOSはいつでもNetBeansが起動してるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s