Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
605: login:Penguin [sage] 2018/09/28(金) 20:18:48.90 ID:SM6IIrG8 dconfは設定できる値のリストとか正しくない値を設定しようとするとエラー返すとか普通に出来てるんだよなぁ しかもなぜxmlじゃなくて独自のバイナリフォーマットなのかってのも、DEの起動時みたいに一遍に色んなアプリケーション起動して大量の設定をロードしてってなるとxmlのgconfだとパフォーマンス的に良くないってんでそうなってるわけだが そういう現実的な部分をすっ飛ばして実際に作ってすらねぇ妄想でドヤってちゃ話になんねぇわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/605
614: login:Penguin [sage] 2018/09/29(土) 01:50:29.72 ID:nsAgyN6r >>605 > dconfは設定できる値のリストとか正しくない値を設定しようとするとエラー返すとか普通に出来てるんだよなぁ 画像見せて ぱっと検索した限りでは、単なる名前と値の羅列しかないですね。 これみてエンドユーザーに設定させろと? 無理でしょ。各アプリが丁寧に作った設定画面と どれだけ差があると思ってるのさw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.539s*