Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
576(2): 2018/09/27(木)15:11 ID:7UpmrDhE(1/3) AAS
>>572
> 設定ツールの作者からしても
> input + number という無駄情報より
> type="int" という型情報
> のほうが正確というかそのものなのでありがたいな
type=intとあったときにintというのはスライダーで実装すると判断する根拠はどこにあるのかな?
577: 2018/09/27(木)15:15 ID:7UpmrDhE(2/3) AAS
>>574
gconfやdconfは値を編集することはできるが、
どういった値(型ではないぞ。値の範囲や文字列の候補だ)が設定可能か?の情報や
どういうインターフェースで設定するのか?という情報が抜けてるので、
使いやすいツールにはできない
579(1): 2018/09/27(木)17:34 ID:7UpmrDhE(3/3) AAS
numberと書けばスライダーが出てくるなんて言ってないぞ?
話を整理しようか?
1. type="int" という型情報じゃスライダーと数値用テキストボックスの
どちらを出せばいいかわからない
このことから型情報ではダメであると理解できたはずだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
で、numberと書けばスライダーが出てくるかどうかだったな
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.336s*